ご無沙汰しております
あっという間に7月ですね
お元気ですか?
先日、星野源さんがラジオで
【人間ドック】を受けられた
話をしてましたが
実は、、私も時を同じくして
受けてまいりましたよ!
結果は、こんな感じ
ほぼAで健康体です
イエイ
※脂質と糖質は、よこまる案件なので
想定内です🐖(C12は一年後の検診要)
受けた中で、
衝撃的だったのがコレ
今の検尿って、この細い筒で
受け止めるんですね
コップにいれてから移すのしか
知らなかったので、緊張しました
(結構むずかしいよね??)
さてさて、ここから
近況報告
日曜日の午前中に、
ネイルに向かってまして
目的の駅に着いたので、
降りようとしたところ
海外の方のスーツケースだらけで
なかなか前に進めず、あれよあれよと
ドアを閉めるアナウンス!!
ここを逃したら、新快速は
京都まで行ってしまう💦と焦って
おりまーす!!と大きな声を出して
飛びおりました
ら、目の前には
上下するタイプの
昇降式ホーム柵
ゴム製の柵が目の前に
降りてきまして、わたくし
ひとり、、リンボーダンス💃
など、
身体ガチガチの
運動音痴女が出来る訳もありません
とりあえず、ごむを避けて
必死にかがんだら、ツンのめって
正座の形で、硬い硬い地面に
膝をうちつけてしまいました
(ジーパン破れた)
痛いなぁーと思いつつも
血も出てないし
綺麗なネイルをしてもらい
餌付けでご機嫌🍉
(別記事しますね)
その後、綺麗なネイルをして
友人の誕生日ディナーをして
美味しいご飯をいただきました
(別記事しますね)
そんな楽しい
日曜日を過ごしました
が!!!!
月曜日の朝起きても、膝がジンジン
膨れてきてまして、病院へGO
レントゲンを撮ったところ
見えますかね?
膝のお皿が三日月🌙に割れてます
ええええええ!!!!
本人が1番びっくり
行きは、スタスタ歩いて病院へ
いきましたが帰り道は、、
なんか、すごい装備を纏って
かえりましたよ。
膝が曲がらないように
なってるので、まじでロボコン
1カ月、これです
もちろん、走るのもだめ。゚(゚´ω`゚)゚。
あああああああ
妙齢のみなさま、どうぞ
転ばぬように、お気をつけて
手をつけば、手が折れる
膝をつけば、お皿が割れる
受け身の練習が必要ですね
(足が治ったら、習得しまーす!)
◆本日の団子◆
こちらは、人間ドック前のご飯たち
和食中心に変えました
(一夜漬けタイプ)
居酒屋さんで、自分で
お刺身セットを作ったり
とろろ蕎麦
ごはんはサービスです(いる?ほは)
さばの味噌煮、、
これが、正式なお食事の配膳かな?
みなさん、これで大丈夫そ??
私は、このままだと
味噌汁をこぼしそうなので
汁物は遠くに、変えちゃいます
こんな感じ
↓↓
※大阪の人は、この並びが
普通なんですよ、おもしろいね!
煮魚定食
焼き魚定食
そして、煮魚
和食のおかげで、たった1週間で
4キロやせました(笑)
普段、どんだけカロリー取ってんだ?
ですね\(//∇//)\