久しぶりの宝塚✨
嬉しい、うれしい、
ウレシイ
本当に、ここは
私のパワースポットなのです
駅に降り立って、大劇場へ
向かうだけで、もぉもぉ、
ぐんぐんとパワーが
みなぎる🔥🔥←怖っ
始まったばかりの
月組公演に、行ってきましたよーー
絶景かな!
でしたね。大満足!!(特にショーね)
いや、もぉ、いうことは
毎回、ただひとつ。
月城 かなと
れいこ様が
美しすぎる!!!
お芝居では、軍服✨
ショーでは、あれやこれやの
七変化✨
美しく、かっこよく、怪しく
端正で、正統派で、なんかおもろい←
(沼よ沼!!!!)
ショーの短髪のれいこ様は、
懐かしの
四乃森蒼紫様
を思い出させるような
鋭い目線をくださり(勝手に興奮)
楽しすぎます!!!
加えて、
コロナ禍が、過ぎまして
お芝居も、ショーも…
客席にいて、きゃ!!!!と
心臓止まりそうに、嬉しい瞬間が
ございますよ。お楽しみに!!
雰囲気だけ、どうぞ。
(感想)
★相手役の海乃美月さんは、
今回も、フリューゲルでは年上役??
ポップスター??
アイドルって言った???(は???)
これ、本当に海ちゃんの役?てな
違和感があり、少し、勿体なかったなぁ
(座付の作家さん、どうなってます??)
お芝居が上手なので、なんだかんだ
魅せてくれるのが流石です
一方、
ショーが、100倍ほど素敵だから
バランスよいのかな?
万華鏡百景色」は、
作・演出の栗田優香センセの
大劇場デビュー作👏👏
すごい、好きです。
お衣装も、魅せ方も
とても好きでした!!
フィナーレのお着物ドレスも
黒い羽も、ゴージャスで、
ちなつさんと2人猛烈に素敵です!!
お楽しみに!!
★月組さんは、娘役さんも
背の高い人が多いですね。
そして、可愛い!!!!
もぉね、近くに来てくれた(ん?)
娘役さん、どの子も、笑顔が
可愛くて、あたしゃ、もぉ
クラクラよー
もう一回、見に行ける予定なので
感想は、また、改めて
◆本日の団子◆
興奮して早起きしましたので
朝ごはんも、宝塚で頂きます。
これまた、お久しぶりの
【パスタ】さん
おおおお、
さすがのパスタさんも
値上がりしてますね
オムレツモーニングを
頂きました。
ふわふわの玉子
カリカリのトースト
しっかりサラダ
大満足です。
帰り際に、次は何食べよう??と
選んで帰るのも、楽しいですよね(笑)
ウニクリームもいいなぁ
山海ピラフ
でも、やっぱり、せっかく来たら
豚と高菜ピラフは
定番中の定番で
外せないですね!!
…て、何の話\(//∇//)\
ちなみに、
前回のモーニングは