4月、新年度が始まり、
今までと違う生活が始まった皆様
お疲れは出てませんか??
うちは、ビジネス街で
カフェダイニングをやってまして
(通称、よこまる食堂ね)
歓送迎会のご予約を頂き、
この3月、4月
有難いことに
お店は、毎日忙しい日々を送ってます。
コロナ禍の3年
凄まじい暇さを経験したので、
この忙しさが嬉しいです
。゚(゚´ω`゚)゚。
ま、この感情は
オーナーだけかな
(サブリミナル広告。コースの一例です)
さて、
金曜日の22:30頃
ラストオーダーも終わり
みなさん、楽しく盛り上がっておられ
今日も遅くなりそうだなぁ…と
おもっていた矢先…
ガラスの割れる音
ま、酔っ払うと、
グラスを倒す、落とす
あるあるです。
でも、連続して2回も
グラスの割れる音!!!
おかしい!!!と
その場所に行ってみると…
6人グループのうちの2人が
言い合い。1人が激昂して…
グラスや、お皿を
「バカにするな!」と床に投げつけてる
おいおいおい!!
周りのお客様も、
何が起きたのか??と
固まってるーー!
ドラマの1シーンを
見てるみたいだった😱
うちの床、うちの食器に
なんの恨みが。゚(゚´ω`゚)゚。
動画撮ればよかったな
写真じゃ全く伝わりませんが
とっても激しい時間が
約5分ぐらいありました。
⚠️被害報告⚠️
22:00頃、
仲間同士のケンカスタート
【故意の破損】
1名のお客様が、
床にグラス食器を
落とす、叩きつける
粉々のため不明ですが
棚の不足分からすると
ワイングラス5
お皿、数枚
●近くにおられた別グループ
お客様12名への
恐怖感など迷惑行為
(破片が広範囲に散らばり危険でした)
●ワインのふき掃除
破片の片付けなど
労働の追加
1時間残業×4名
●グラスを床に投げつけた際の、
床への傷(えぐれてる)
●赤ワインが飛び散り
周辺お客様のスーツへの飛び散り
(お店からクリーニング代、立て替え)
周辺機器への今後の影響(現在不明)
壁紙の汚れ
カラトリーの変色3個
●ケンカを止めたスタッフへの暴言、
割れたガラスを蹴りながら退出
許さん!!!!
すいません
やさぐれました。(癒しのケーキどうぞ)
オープンして22年
いろんなことありましたが
ここまで、お客様が荒れてるのは
初めてでした。
4月に新しい環境で、様々
うまくいかない事もあるかもですが
モノにあたらないで!!!
人のものを壊さないで!!
グラスを床に投げつけた奴!
その後も、その人を煽り続けた奴!
止めなかったその他の4人!
うちが二軒目で、
ワイン2本飲んだので
ベロベロだろうなぁ…
覚えてるかな?( •̅_•̅ )むむ
名刺を預かり、月曜日に連絡を
もらうことにしております。
どうなりますやら。
※追記
土曜日に警察に相談済み
月曜日に連絡なかったら、
正式に被害届を出します。
きちんと謝罪してくれて
示談で済むといいなぁ
自分へのメモでした。
◆本日の団子◆
ゴタゴタのあと
ご近所のミライザカで
深夜ごはん
パワーつけて
帰りました。
雨の夜中1時
タクシーが、まったく捕まらず
あっても、ほぼ予約車
いまの時代は、タクシーも
流しではなく、予約ですね
GOで予約して、無事に
帰りました(笑)
いざ!という時のために
アプリ入れておくべきですね
運転手さんによれば
大阪は、デーデーも多いデーて(笑)