宝塚星組
「モンテ・クリスト伯/GranCantante!!」




全国ツアー、
大阪公演の最終日!!

J様に誘って頂き、行ってきました!

わーい!!!!


配役




キラキラのことちゃんに、
岩窟王をさせるとは
何事!!!と思っておりました🔥🔥

が、若かりし頃の、
航海士姿が可愛く
ブルーの制服のにあうこと!!

とっても可愛い
エドモン君とメルセデス照れ照れ

恋人同士が愛を誓って、さぁ…
結婚!!!の最高な日からスタート
(この幸せな2人を1時間みていたい!)

と、思っていたら
憎たらしい、せおっちの罠にはまり
(徹底した悪役で良かったです)
(3悪人がバカで悪いのがいいですよね)

幸せの絶頂から、
不幸のどん底へ

憎しみ、絶望で、
闇が広が広がります。
トートダンサーが出てきて、
踊り出し(てましたよね??)

憂いと怒りの歌声が、
劇場中に広がり、心を打つのです
えーんえーん

最後は、なんや、かんやで
ハッピーエンド??
(こんな話でしたっけ??笑)

時を経て、可愛い娘から
母となったメルセデスと剣を交える
場面では、泣きそうになりました。

書ききれませんが、下級生に至るまで
みんな熱演で
それぞれの背景が見えるような
それぞれが、主役で話がかけそうな

星組、ますます目が離せない
いい組になってきましたねーー!!

いやはや、楽しみました。
もぉ、これは
名作認定ですね照れ照れ←ね!


ショーでも、

歌って踊れる、トップスター2人!

なんて、心強いことか!


全国ツアーでは、階段は5段だけ

銀橋もありません、音楽も録音!

人数だって、普段より随分と

少ないんです。


でも、星組のパワーで、

大満足の3時間でした。(興奮)


特に、ショーは、

わわわわわわ!と

感動してる間に、終わってしまいました。


全国のみなさんも、たくさん

拍手して手拍子して、一緒に

楽しい時間を共有できるといいなぁ照れ照れ


★とにかく、礼真琴さんの

歌声がすごいんですわ。

踊って、歌って、踊って、歌って

あのクオリティ!!


★今回から、ありちゃんが星組参加!

歌も踊りも、さらに磨きがかかって

舞台映えします照れ照れ


なんだか、デッカい女役で

ことちゃんと2人で踊ってましたが

あれは、あかん!(笑)

なんか笑ってしまいました。

※どっちも得しないよねー( •̅_•̅ )


今後は、男役ふたりでの

バリバリのダンスに期待しまーす爆笑


★せおっちと、ありちゃん

色んな場面で、立ち位置も、かみてしもて


フィナーレは、羽も2人、

右と左半分づつ分け合っておりました。、


今回は、ありちゃんが、エトワール

せおっちが、2番手降りでしたね。


★全国ツアー恒例のご当地挨拶

大阪だけでなく、兵庫と京都の子も

挨拶させてもらっていて

和みました!!


それぞれが、お客さまと、ことちゃんに

アピールしてて、組の仲の良さや


ことちゃんが、雲の上の人じゃなく

下級生にとっても、けっこう近い存在

なんだなぁ、とニマニマ。



三階席でしたが、すごく見やすくて

良かったです。





くらっちが休演で驚きましたが

公演はストップせず、北海道へ無事に

移動されることを今は、ただただ

いのってます!!


出演者も元気で、私も元気で

この舞台を見れたこと、


当たり前でなくありがたいことだと、

感謝の気持ちで

いっぱいです(;_;)


※季節の変わり目、

体調の悪い方が増えてますね

くれぐれも、お大事になさって

くださいね!!!!



◆本日の団子◆


今日は、目の保養飛び出すハート

梅田阪急百貨店の9階へ


行ってみて!!


レトロをテーマにした

たくさんの作品が並んでおりますよ!!



出展されているMちゃんに、

梨の差し入れ


そして、

美味しそうなアクセサリーを

見てきました。(食べないで!!)





月曜日が最終日!!

レトロな世界が楽しすぎ!!


盛りだくさんで、

2時間ぐらい必要です。


あたし、梅芸の前に大急ぎの

滞在10分、ごめんよーー

短すぎたガーンガーン



楽しすぎる空間です

梅田を通られたら、是非!!