日曜日に宝塚へ行きまして
美味しいものを、たくさん
頂きましたので、ご紹介
【漢江】
ハンガンさんは、宝塚駅にある
ソリオの韓国料理屋さん
14:00、観劇終わりに、
ちょっと遅めのランチです
壁飾りが可愛い
韓国料理屋さんなので
サービスで、パンチャンが出てきて
楽しい!!
お昼ごはんは、韓国風すき焼き
プルコギを頂きました!!
ご飯がすすむ、甘辛のお肉!
幸せ
そして、家族へのお土産は
【ルマン】
サンドイッチの名店です。
ここで食べるべきは
たまごサンドイッチ!!!!
日曜日は
暑かったのでAサンド!!
たまご&ハム
※寒い時期は、フルーツサンド必須
写真がヘタクソですが
伝われ〜
ふわふわのパンに
トロトロのスクランブルエッグ
ハムとキュウリは、
カラシが効いてます
美味しいですよ!
◆本日の団子◆
大劇場でお会いした
J師匠からお土産を頂きました
前から、手作り料理=ゆで卵を
餌付けしてくれるって話でしたが
本当に、
ゆで卵を持ってきてくれた〜
あはは🤣🤣
それも、金のたまご✨✨
ぷぷぷ…さすがです!!(笑)
よく見ると…
高級な、味付け燻製たまごでした!
《売り物》でしたね。←ほっ(コラっ!)
ありがとうございました!!
右は、滋賀名物
西川さんのグッズ(お菓子)
※三原色の保冷剤が綺麗で可愛くて、
食べそうになった(危険)
赤こんにゃくで有名な
いのうえさんで、こんなお菓子が!!
西川さんのお友達の会社なのかな??
(知らんけど)
そりゃ、痩せませんね。



(追記)