知り合いの病院で、
声をかけて頂きまして、
土曜日15:30
ワクチン3回目、
接種して参りました
その、
結果報告でございます!
今回も、夫婦共々、ファイザー。
(3回ともファイザーになりました)
今回は、打ってすぐに、
腕が痛くてびっくり。
※あ、そうだ!
前は夏だったので普通に半袖でしたが、
今回は、わざわざ半袖で行かないと、
サッと、注射できませんよ。
遠山の金さんみたいに、
半分脱いでる人を何人か見かけました。
ご注意下さいませ。
(着てから出なさいよー笑!)
さて、今回は、
こんな感じ。
発熱したよー
翌日の朝、6:30!!
あまりの寒さに、起きましたら
夫も、寒い寒いと起きて来ました。
マンション住まいなので、
そこまで、普段は
震えることもないのですが
ん?おかしいなーと
体温を測ってみますと
2人とも37度ちょい
軽く発熱しており、
びっくり。(前回は24時間後に発熱)
とはいえ、37度だと、まだ元気!
…うつらうつらと、
大阪マラソンのテレビを見つつ、
寝て起きて
熱を測ったら、はい
38度
慌てて、バファリン投入!
※1日2回しか飲めないのよ。
きをつけてー!!
(私はよく効くので一錠だけ飲みました)
ここからは、
2人して発熱したので、
誰がお世話することもなく
それぞれが、
ひたすらに寝て、起きたら
熱を記入して(記録好き)
そこらへんにあるもの
食べて、薬のんで寝る…を
繰り返した日曜日でした
ご飯炊いて、すぐ食べられるように
具だくさん味噌汁とか
用意してましたが、
発熱すると、
ご飯をよそう、お汁あたためる…
こんな簡単なことも、めんどくさくて
机に出しておいた
パンを食べ、りんごジュースをのみ
もらったキンカンを食べ、
イチゴを食べて空腹を満たしました(笑)
※腹は減る。
皆様!!
★接種には半袖
★簡単にたべれるもの用意!
(温めなくて、そのまま食べれるもの)
イチゴ、バナナ、ブドウ、
おひたし、小さいペットボトル、
チョコレート
自分の好きなパン(多めに)
オニギリ、巻き寿司、いなり寿司
焼き鳥とかもいいかもー
※なんか後半
パーティーみたいになってきたな笑
片手で気軽に食べれるものが
おススメです!(なんせ手も痛いのよ)
★解熱剤、冷えピタ
ご夫婦、ご家族一緒に受けられる場合は
別々に、好きな時に勝手に
食事できるように、
お弁当とか用意しておくのもいいかも。
ああ、今回は、
レディーボーデンも用意して
なかった私です。←
(実際は、発熱したら食べないな、寒かった)
今朝は、
一日遅れで…
しっかり食べて、仕事に向かいました。
3回目、
なかなかの強敵ですよ!
予定のある、皆さま…
翌日はお休みを取って
覚悟して受け下さいね。
この謎の小さいやつ
めちゃ美味しかったので
また、ご紹介しますね(笑)
相変わらずの大阪です( •̅_•̅ )
気を引き締めて
まいりまーす!!