あけまして
おめでとうございます!
2021年は、
コロナ禍で、飲食店は
翻弄されまして…
心配ごとの多い1年となりました。
そんな中で、
このブログでは
優しいお仲間に助けられ
笑顔が溢れて、楽しい時間が
たくさんありました。
まさに癒し
改めまして、
ありがとうございます!!
12/31の夜は、
家から5分…
夫の実家にお邪魔しまして
年越し蕎麦!
お母さん特製の全部載せ
海老、かしわ(鶏肉)、かまぼこの
たぬきそば。
※関西では、油揚げの乗った蕎麦は
たぬきと呼びます
紅白を見ながら
年越し。なんて平和だ!!!
今年の紅白は、
大泉洋、星野源、藤井風
私のベスト3の
推したちが、
勢揃い
なんとも幸せな
時間でした。
録画したので
また、見直しますよーーー
3人とも素敵でしたね。
がーー
とくに、風くん
みなさんにも、よい風
届きましたか???
日本中の皆さんに、
彼の歌声や
ピアノテクニック。
そして、ナチュラルな
あの岡山弁が届きますように(笑)
毎年の恒例
2355で、年越し。
たなくじは、
今世紀最大の大吉!!!
みなさん、
良い年にしましょうねーーー
◆本日の団子◆
おもたせ。
流行りの
フルーツ大福
高級品なので
自分には買えませんが
おもたせなら、買える
ふふふふふははははは
笑っちゃうぐらい
美味しいですね。
あ、持っていって
自分も食べるという…やつね。