先週のことです。
J師匠から、こんなLINEが…


ん!!!!


宝塚の公演メニューが

ハンマーの形ですって

ラブラブラブ


こ、これは

グルメブロガーとしては

調査に行かなくては!!!


…って事で、チケットを

早速手配しました!(笑)←


(そんな人おる?)



そんな訳で、

見にいきましたのは、

『シティーハンター』!!


※舞台の写真、配役など

ネタバレがございます。

ご了承の程、よろしくお願いします。



皆さま、

ご存じですか??


そう、あの「もっこ○」で有名な

冴羽 獠の、アレです( •̅_•̅ )


さすがに、

宝塚のすみれコードにより

そのワードは、違う言葉に

なってましたよ〜


(さて、何でしょう??)←クイズ?



開演5分前には

見たことある

カラスやトンボが飛んでたり…



マンガの一場面のような演出や

セリフも沢山出てきて

とっても楽しかったです!!



マンガのごとく…

香ちゃんは、

りょうちゃんに

不適切発言がある度に


100トンを、お決まりで

おみまいされてました

あはは🤣🤣


宝塚では、例の言葉は、

ハッスル💪に変換!


りょうちゃん、美女見る度に

ハッスルしまくりでした(笑)


舞台は、

難しい事を考えずに、

頭を空っぽにして


ただただ、単純に

あーこうなるのね(笑)と、

楽んだもん勝ちの作品です!!


シティーハンターを

ご存じない方には、


ごちゃごちゃしてて

ワケワカメで、

賑やかで、頭痛がするかもてへぺろ


※原作もですが、香以外の

美女たち。キャラかぶりまくり

ですよねーみんな同じ顔!(笑)


是非、軽く知ってから

観劇してくださいね(ᴗˬᴗ) 



宝塚でやってるよ!



★いやー、それにしても

雪組さんは、娘役が豊富ですね

みんな美しいし、凛としてる!


★特に、夢白あやさん

ん?ヒロイン??

てな、場面も沢山ありましたね。


王女役でしたので、

衣装も華やかで、

美しくて、声も綺麗で

演技もお上手で…

ますます気になりました!!

(いわゆる、ベタ褒めです。)


★そして、まなはる

悪役でしたが、めちゃ

カッコいい!!!!


★もちろん、主役の2人と

アーサーのキラキラ!!

最高でした。

(この3人はショーで語ります!!)


他も

…ひとりひとり名前を

上げたいけれども


そろそろ、

例のものをご紹介!!



◆本日の団子◆



公演ランチです。



ハンマーのごとく

棒が刺さってますね!


マンガ肉🍖にも

見えますね。面白い!!



アップでみると

これ、ゴボウなんですよ



ゴボウと、

豚肉を巻いたロールキャベツ!


箸で切れる柔らかくて

食べやすいお食事でした

照れ照れ




あと、これは、

メロンクリームソーダではなくて

ゼリーでございました。


喫茶キャッツアイで

出してるのかな??

(海坊主、最高でした!!)


美味しくて

楽しい食事

いいですね照れ照れ






懐かしのゲットワイルド!!!


宝塚なんで、りょうちゃん役の

咲ちゃんが歌うのですが…


私には、宇都宮さんにみえて

しょうがなかったです(笑)


その他、劇中歌