初めて、宝塚でエリザベートを
上演してから25周年とのこと!
初演の雪組の舞台を見た時の
衝撃は、いまだに忘れられません。
(え、あれから25年も経ったのか)
(そりゃ、あたしも年取るな😱)
でっ、本日は
宝塚OGによる『エリザベート』
ガラコンサート
配信をみました



今日は、
スペシャルバージョンとの事ですが
またの名を…
【89期バージョン】
キャスト
トート:望海風斗◎
エリザベートACT(1):夢咲ねね◎
エリザベートACT(2):明日海りお◎
フランツ・ヨーゼフ:鳳真由 91
ルイジ・ルキーニ:宇月颯
エリザベートACT(1):夢咲ねね◎
エリザベートACT(2):明日海りお◎
フランツ・ヨーゼフ:鳳真由 91
ルイジ・ルキーニ:宇月颯
ルドルフ:澄輝さやと 91
ゾフィー:純矢ちとせ◎
マックス:悠真倫 81
リヒテンシュタイン:芽吹幸奈 90
少年ルドルフ:桜舞しおん96
マダム・ヴォルフ:大月さゆ◎
ゾフィー:純矢ちとせ◎
マックス:悠真倫 81
リヒテンシュタイン:芽吹幸奈 90
少年ルドルフ:桜舞しおん96
マダム・ヴォルフ:大月さゆ◎
◎89期生!!
(ひろき様の回にすればよかったか)
(こうなったら、みやちゃんも呼んでーー)
★トート閣下を演じた
望海風斗さんは、退団したてで
現役感バリバリ!!!
もぉ、素晴らしい歌声ですよ。
歌が上手いのは、みなさん
知ってるとおもうけれど、
トートの歌声できくと
さらに感動します。
や、すごい!!
聞いた方がいい!!
『最後のダンス』
『ミルク』の叫び
そして、
『死ねばいい』
テレビの前で、平伏します。
正座して、拍手して、
ブラボーと叫びながら、
スタオベです(忙しい)




★フルコスチュームではないのですが
ちゃんと、衣装はトート。
(黒と白をご用意)
ロングで、ちょい青入ったカツラに
トートのメイク!!
黒い口紅、
顔には黒いタトゥー
ネイルは、おとなしめの黒かな。
だいもんのトート、ありですね。
迫力がすごい。
東宝での初の女性トート
いかがでしょうか??
あ、身長がアレですかね。じゃ、
OG公演、よろしくお願いします。
m(_ _)m また、見たい!!!
カメラの向こうの
満席のお客様に向けての
熱を持って演じられてました
こちらも、歓喜の涙!!!
★98期でいくと
さゆちゃんのマダム最高!
ドスが効いております。
やはり上手いなーー
女官の時のキリッとした
美しさも、、大好きです。
(さゆちゃんのトップ…見たかった)
★せいこさんのゾフィーは
強い!!だいもんのトートと
唯一戦えそう(笑)
★ねねちゃんは、
相変わらずのねねちゃん
でした😄ふふふ
★そして、
二幕のエリザベートは
明日海りおさん。
(買った時点では気づいてない私)
(すごいオマケ付いてきた
)


キリッ!としたお顔が、高貴です。
白くて、美しい!!
(画像を見てほしい。まじ綺麗よ)
細くて、ストイックに
運動ばかりしてそう
役作りのために、3日まじで
食事抜いたんじゃないでしょうねー
リアルシシィ!!
似合ってる





※たまーに、目線が厳しい。
トートがいましたよね(笑)
青いふわふわシフォンのドレスも
白のオフショルダーで、
肩がガバッと出てるドレスも
どっちも似合ってました。
やるな!
★みりおさん、舞台での、女性役は、
卒業して初とのこと。
高音は、か細い箇所も
ありましたが、
音程がバッチリで
聞いていて気持ちがいい!!
心の入ったシシィとしての歌声に
涙がでましたよ。
歌、うまいですね。好きな歌声です
みりシシィ
ありですね、きっと子役も可愛いぞ



※余談※
みりおさんの出てる
『コントが始まる』いいドラマですよ。
今季、1.2位を競ってます。
もう一つは、大豆田とわこね。
★カーテンコールの挨拶は
ゆる〜く、
笑いあり、涙ありで…とても
楽しくみました。
今日、千秋楽の貴公子さやと様
だいもん、ねねちゃん、みりお
4人から、挨拶がございました。
みりお曰わく…本日、
望海トートの爆誕です!と、
さも当たり前の言葉のように
『ばくたん発表』されておりましたが
そんな言葉ある?(笑)
ワードセンスが、まいどオモロくて
舞台とのギャップに萌えます。
堂々としてる、みりお好きよ!
配信、楽しみました。
興味のある方
明日と明後日も配信ありますよ
追記
素敵な写真!!
◆本日の団子◆
ふふふ
ずしっと重い。
トミーズのパン。
間違いなし!
ご近所のスーパーに
置いてあって思わず買いました。
持って帰るのが重かった(笑)