天皇誕生日で
祝日になりました
2月23日(火)

みなさま、
いかがお過ごしでしたか?


私の休日といえば
コロナ禍に入ってからは

近所をランニングするか
同級生のAちゃんに会いにいくか

もはや2択です(笑)

オンラインマラソンも
終了しましたので、
行き先は…



Aちゃんの自宅兼サロンで、
チョコクッキーを
食べながら、『北の国から』鑑賞!

このフルタのクッキーの、
いわゆる…お安い味が、
猛烈に美味しくて
進む進む。

※小さい頃から食べ慣れてるもの
美味しいあるある

すぐ、食べ切りました(笑)←


毎度おなじみの
『北の国から』

この、98年時代は、
傑作です!!
お気に入りです!!

不倫相手の子供を身ごもり
ひとりで産もうとしてるバカ蛍。

前から、蛍のことを密かに
想っていた正吉くんが、

お腹の子供の事を全て
知った上で、結婚してほしい!と
告白するのです。

ゴローさんにも、じゅんにも
お腹の子は自分だ!と言い放つのです。
きっと、彼なら墓場まで
もっていきますねえーんえーん

100万本のバラならぬ
そこら辺に映えてる
黄色い花を、せっせと100万本送り
気持ちを伝える、誠実な男!

いつも、不幸で満ち溢れている
倉本聰の展開ですが、この回は
いろいろ、いろいろあるけれども、
とっても、ハッピーで

もぉ、幸せな気持ちで
またもや、半泣きえーんえーん ←耐えた

正吉(中澤佳仁)が、カッコよくて
まじ、惚れます。

今は、引退されているとか…
ぜったい、今もかっこいいはず
ラブラブ 

機会が、あれば是非とも
みてくださいねーー

※後編は、また、地獄の内容みたい
来月のお楽しみ。

ニコニコニコ


は!!!!

ネイルに来たんだった(笑)


今回のおまかせネイルは、
こちら。

何にみえますか??

着物の柄のようでもあり
コスモ的な雰囲気もありますね。

先生は、ネオジャポニズムとか
言ってたような。
(正吉くんに夢中で、あやふや)


私的には、宝塚の衣装みたいで
お気に入り照れ照れ


ああ、早く
宝塚の舞台を見に行きたいぞーー!



◆本日の団子◆

先生へのお土産


お気に入りの紅茶
パッケージのかわいさと
フレーバーもしっかりしてて
癒されますよー



そして、
ラー油のおかき。
止まらない、危険なやつです。


inobun 

コスメから、お菓子まで
いろいろ置いていて
大好きな場所です。