本日の大阪、
とっても良い天気です!

※写真は、NYにて、トランプタワーを
撮影するランニング途中のよこまるさん



トランプさん3日で復帰て
諸説ありますが、とにかく
すごい生命力ですね。
190センチ、74歳!!
恐るべし。

さて、本日の主役は
トランプさんと
ほぼ同年代の人の話です。


うちの、父が免許の更新が
近いそうでございます。

自分の年も忘れがちですが
父親の年も、
すっかり忘れてがちで…

75オーバーなことに
改めて驚きガーンガーン


https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/ninchi.html
75歳を超えたら、
判断力が鈍るとか…

なかなか、昔のようには
何事もいかなくなりますよね。

私ですら、なんだか
暗くなると、物が見えなくなり
非常に怪しい(鳥目?)

※よこまる、ゴールデン
ペーパードライバーです。
ご安心ください!!
(いや、そろそろ復帰したい!)


父が更新を不安がっているので
ちょいと、どんな問題が出されるのか
リサーチ!!



ま、これは大丈夫だろう。

試しに、電話で質問してみたが
問題なし!



なるほど
これは、楽しそう!!
大丈夫だと、思う。


問題は、
これからですよねぇ

みなさんも
やってみましょう!

この絵を一度だけご覧ください!







16枚の絵をランダムに
見せられる模様



おっと、
これは難しいやつ。

みなさん
覚えていますか??
(ドキドキ)

でも、
どこの場所にあったかまでは
覚えなくていいのね

さ、かけましたか?






おお!!
ヒントくれるのですね。
ありがたい!!

いや、これ
緊張感の中で出題されたら
結構、危険てすね。

戦いの武器…
あれ??
あの大砲のせてるやつ
なんて言うんだっけ??ガーンガーン


この絵のパターンは、
公式ページにあります

これを何回か見て行くというのは
予習でしょうか??

妹に、プリントアウトして
お父さんに予習してもらおうよ!と
言いましたところ

そんなんで合格しても
意味ない!とピシャリ

ガーンガーンガーン

そりゃ、そうですよね
なんのための試験なのか。

両親と同居している妹の意見は
いつも、現実的で、
心に刺さります。

普段は、遠く離れていて
電話や、たまにあった時に
優しいだけの長女(よこまる)は…

現実問題、
役に立ちませんなえーんえーん

まぁ、癒しの存在も
逃げ場のひとつです。

がんばれ!
実力で、免許更新
勝ち取ってこいーーー!!!
(笑)


そんな、わたくし
今週末にむけて、やる気だけは
みなぎらせておりましたが

なんと、朝起きたら
ギックリ腰になってました(笑)

びっくりびっくりびっくり

なんでや!!!!

ぼちぼち、養生しまーす。

動けなくもないので
初期のアシモみたいな雰囲気で

活動中(笑)



※膝を曲げて、腰を伸ばして
アシモのように動くと
痛くないのですよ、これ不思議

ただ、みんなに、
クスクス笑われております。
照れ照れ

ASIMOみたいなママが
サービスする店
いかがですか?(笑)←やめれ


寒暖差が厳しい今日この頃
みなさん、ご自愛くださいね

アシモより(笑)