2016.5.20
4年前のブログ…

NYのチェルシーマーケットで
こんな華やかなものに
囲まれていたようです。


2016.5.20ブログ

物価が高いので、
みてただけですけどてへぺろてへぺろ




さてさて、
現実の 2020.5.20

すっかり夏が近づいてきてる
大阪です。


(セリ科て…ヒドイ。)
(ポトスだよ!…教える機能は無いのか)


去年の秋、

私、扇風機を壊してしまいまして
このたび、新しい子を
迎えることになりました。


元気に働く扇風機に
室内物干しの先を
突っ込んでしまいまして…


突如、
とんでもない音が

ガリガリガリ
バキバキバキ

響き渡りまして…
同居人が飛んできました。


関西人が真顔で、

「もっと周りをよく見て
 行動した方がいいよ」

と、おっしゃられました。

関西人が、
標準語で注意した時は

激おこぷんぷん丸
の時ですガーンガーン

ムカ着火ファイヤーかもしれん。
こえええええええガーンガーン


※「激おこぷんぷん丸」とか
「ムカ着火ファイヤー」とか
すいません、初めて使いました。
合ってるかな?(笑)


ま、そんな訳で
8ヶ月の時を経て
我が家に、扇風機がきた!!!

それも、喋るんです照れ照れ

ご挨拶をどうぞ






びっくりびっくりびっくりびっくり





おやすみなさい
ガーンガーンガーン(笑)

ま、なんか

扇風機切るときは
寝るときだ!と

決められてるのには
ツッコミたいですが、
まぁ、仲良くやっていきたいと
思ってます。


ちなみに、
いまのところ
旦那さんの声にしか
反応しないニコニコ

なんでや!(笑)