日曜日、
大学時代の友人6人と
神戸でランチしてきました。

ちょうど、1年ぶり!!!

前回の記事が、振り返りでアップ
されていました。
1年って、はやっ

集まろう、集まろうと言いつつ
あっという間に、1年が経ちました。

集まると、あだ名で呼び合い
19歳のあの頃に
すっと戻る我々ですが…

気づけば、お子ちゃんが
あの頃の自分たちと
同い年ニコニコ

1番大きい子で大学生、
小さい子で小学生まで
まだまだ、ママたち大変です!!

私など、子供が居ないので
もう、気分は、ずーーっと
19のまま(笑)てへぺろてへぺろ


三宮は、
ラブランの日だったようで

ランナーの皆さんで、賑わって
おりました。
また、出たいな!!!





駅前の高架下の
神戸らしい可愛いお店を
通り越して…

本日のお食事会場へ
GO!


フランス家庭料理
グランダミさんへ

公式

阪急の三宮西口に集合して
徒歩1分のはずなのに…

20分も彷徨ってしまった(笑)
あはは
6人とも、ボーっとしとる。
どんだけーー

(類友です)
(話ばっかりして、誰も地図みてない)


すこし、遅刻してついて
駆けつけの、

ほうれん草のポタージュ
うま!温まります


前菜の盛り合わせ


お魚料理
(話ばっかりして何か聞えてない…全員)


お肉料理

こっちは、豚肉の煮込み

柔らかくて
最高に美味しかったです!!



ブリュレか、


フォンダンショコラを選べました。


六人の近況を聞くだけで
あっという間の3時間てへぺろてへぺろ

たっぷり喋っても
二次会もございます。

日曜日、祝日は
とっても混み合う三宮です。

カフェも、どこもすごい
行列なんです…

しかし、
ヨコちゃんは知っています。
(チコちゃん風によんでね)

隠れ家カフェ


いつも、ここの席が
我々を待っていて
くれるんですよ(笑)

ありがたい!!

※この隠れ家カフェ
人数が多い時に、おすすめでーす!

もちろん、神戸っこに
教えてもらいました(受売り)



この日、このグループの中で
起業した子がいて、サプライズで
お祝いしました!!

友人が、頑張る姿は
ほんとパワーもらえます!!

私も、がんばるぞぉーーー
(なにを??)