宝塚歌劇 星組公演
眩耀(げんよう)の谷
~舞い降りた新星~
幸せなことに、
本日2/11 祝日
礼真琴さんのお披露目公演
見ることができました!!
11:00公演 一階席
15:00公演 二階席にて
まさかのダブルで
観劇してまいりました。



まだ、
お仲間の観劇がまだですので
ネタバレなしにしますね。
が!!!
少しだけ、叫ばせてください。
もう、すごいです。
大満足です
ことちゃんの歌声に
包まれました!
素晴らしいですよ!!
歌って踊れて、
可愛いトップ2人
みなさま、
お楽しみにーー!!
そして、お芝居は、
二階席が、いいと思います!
ほんと、美しい!!
そして、ショーは
一階席がいい(笑)
星組みんなが活躍してます。
目が足りん!!
ふふふ



一階22列、通路席にて、
ぶんぶん、手を振る行為にて
楽しみましたことを、
お伝えいたします。(自慢)
◆本日の団子◆
今回、礼真琴さんが、
トップになられました記念で
《萩の月》さんのパッケージが
特別なものになっております。
買いたい!!…と
10:30すぎに、ショップへ行きますと
目の前で、
最後の一個が売り切れた(笑)
※前も、パン屋で、そんなこと
あったなぁ。ショック。
こちら、O様に頂戴した
あるとき〜の写真
(初日の朝の風景)
すぐに手にとりましょう!!
公演後、14:10
師匠から、再チャレンジしてみる?と
声をかけてもらって、再度
ショップへ!!
幸運にも、ちょうど入荷したらしく
並べているところでした
わーい、わーい!!
いつもは、優しい師匠から
まず、商品を手に取る!
それから、写真!!💢
と、マジトーンで
注意されました



ほんま、よこまる
反省しないな。
みなさんに、支えられて
生きています。
ありがとうございます!
師匠のご忠告どおり…
レジに並んでる間の
ほんの数分で、売り切れに
なりました



リバーシブル?(笑)
安定の
やわらかい
カスタードクリームたっぷりの
仙台の銘菓です!!