やっと…最終話
長っ!長すぎましたね(笑)

イメージ 2



ゴールデンウイークをつかって
4/28~5/5 8日間
ベルギーとオランダを
旅したお話です。

運河が絵画のように美しかった
アムステルダムを後にしまして
スキポール空港に向かいました。

スーツケースは、
前日の夜に、ホテルのクロークさんに
手伝ってもらい、重さチェック済

イメージ 1


旦那さん、わたしのと
スーツケース2個とも
23キロ以内になるように
すこし余裕をもって振り分けました

私が旅行社で働いていた
はじめの頃は、2人なら、合算で
46ならいいよ~な、緩さもありましたが
テロやら、なにやらな 今
ひとつのカバンが23キロ以内!って
いうのが、マストです。
ご注意くださいね。

今回は、ひとり2つづつの
スーツケースOKだったので
現地で新しいの
買おうかめちゃ迷いました( ・∇・)

※ビールとグラスを買いすぎな件

さてさて、
空港では、早めに航空会社に
チェックインしまして、身軽に!

ウロウロしてますと、
おもしろい自動販売機をみつけました

イメージ 3


これ、何かわかりますか?
ヨーロッパの方と、コロ助が
大好きなもの。
せーの!

イメージ 4


コロッケです。
芋のあげたやつー(笑)

この旅で、どんだけ芋を
たべたことか…

フライドポテトも、
コロッケも、たべましたなぁ(遠い目)

そして、空港で
行った方がいい場所、それは
スーパー!!

イメージ 5

オランダのスーパー
《アルバートハイン》さん

イメージ 7

ここの、このワッフルが
猛烈においしくて、大量買い(笑)

※着いた日に味見のために買った私
天才か!!

イメージ 6


ふふふふ。
値段がね、特に素晴らしいですね!

空港で、こんな買い物出来るなんて
オランダすてきーー


そして、出国審査です。
EU以外の人には、セキュリティが、
厳しいですよ。

この平和顔の私が、
ピンポンも鳴ってないのに
胸触られてチェックを受けましたもん
(なんか、詰めてそうだった?笑笑)


そして、中に入ると
広々としていて、気持ちのいい
空港です!!

みんなが見つめるさきには…

イメージ 8


ただの時計じゃないんですよ。

イメージ 9


イメージ 10

時計の針を、おじさんが
消したり書いたり…

イメージ 11

プロジェクションマッピングかな

すごく楽しくて、時間ないのに
五分ぐらい、立ち止まって
みてしまいました^_^

たのしい!!!

オランダは、
エンターテイメントの国

ベルギーは、
重厚で、ごだわりの美食の国

素晴らしい経験をさせて
頂きました。


長く長くお付き合いを
頂きまして、本当に
ありがとうございます!

最後は、これ


◆本日の団子◆

オランダ航空の機内食

イメージ 12

イメージ 13

ポークor チキン

やはり、チキンは、間違いない!

機内食のカツは、危険です。
冷凍モノをチンして温めるだけですもんね

イメージ 14

イメージ 15


夜中にアイス。
たまりませんね

ちなみに、わたし
帰りも興奮状態でして
一睡もしないまま
10時間のフライトを楽しみましたよ

朝ごはんも、しっかり
頂きました!

イメージ 16


完。