ベルギー最終日の夜
リッチな食事をしてきましたよ!
Rugbyman Two
〈ラグビーマン2〉
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g188644-d1163757-Reviews-Rugbyman_N_Two-Brussels.html
へんな名前のお店(笑)
ベルギーで駐在をしていた
お知り合いから教えて頂いた
シーフードレストランです。
ほんとは、ランチが、すごい
お得らしいのですが、都合がつかず
夜にお贅沢することにしました。
駅前のホテルからは、
徒歩10分
サンカトリーヌ広場の周辺は、
シーフードレストランがずらり。
新鮮なお魚を店先に並べてるお店も
沢山ありましたよ。
どのお店も、オシャレで、
活気があって、キョロキョロ
駅前の雰囲気と、かなり違います。
※腹ペコでレストランに急ぎ足の為
写真がなく、すいません。
トリップアドバイザーから
席の予約をして行きましたよ!
座るとすぐに(注文してないのに)
オリーブのペーストのブルスケッタの、
サービスがございました。嬉!!
地元の方は、ワインをまず頼んで
ブルスケッタを摘みつつ、
メニューをゆっくり選ぶようです
(横目で、となりのお客様の観察)
せっかく、オマール海老が
有名なお店なので、食べたいですな。
メニューと睨めっこ
ぎゃ!!!!
ロブスターて、単品で60ユーロも
するんですけど(7500円)
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
メニューを、しっかり
読み込みますと…
見つけた!!!
Menu European 36ユーロ
前菜とメインとデザートと
コーヒーのコース!(4500円)
メインに、
ロブスターのハーフが
選べるんですよ!!
ふふふ、これに決めた (((o(*゚▽゚*)o)))
前菜は…
カニのコロッケ、
ロブスタースープ、
生牡蠣、手長海老から選べます。
どうします??
まずは、腹ペコの私…
選ぶは、
茶色&僅かな緑(笑)
カニがたっぷり入った
コロッケ!!!
めちゃ贅沢なお味です。
(この店いいぞーーと期待大)
私的には、もう一品は、
ロブスタースープが
いいなぁと心で念じてましたが
(もらう気満々)
旦那さんのチョイスは…
旅行先で、牡蠣を選ぶとは
チャレンジャーな!!!
1つトレードしたんですけど
小ぶりながら、ジューシーで
美味しかったです!!
ささ、フランスパンをたべつつ
メインを待ちます。
これまたパンが美味い!!
バターも美味い!
(オリーブのバケットも完食スミ)
(まぁまぁ満腹)
さ!!メインは…
ロブスターのバター焼き
ロブスターと野菜のクリームソース
冷ロブスターサラダ
(二種のムール貝は、スルー)
ロブスターを食べる人にのみ
渡されるエプロン( ・∇・)
めちゃ嬉しそう(笑)
ふふふふふふ。
うんまい!!!!
ぷりっぷりっ
《ラグビーマン特製クリーム》
と、名前にあったので
チョイスしましたが、かなり優しい味
ブラックペッパーを少し削って
好みの味になりました
こちら、バターソテー
ふふふ。間違いないですね!
ケッパーが効いていて
美味しく頂きました。
デザートは、
絶対美味しい、であろう
クレームブリュレをチョイス
あとは、謎の
チョコレートcharlotte
チョコレートムースに
日本で食べたことのない
リキュールの味がしました(笑)
冒険しない方は
いちごソースのアイスクリーム、
シャーベット盛り合わせも
ございますよ(笑)
大満足で、お店を出ました。
(追記)
文章中、オマール海老と
ロブスターが、いり混じってすいません。
英語とフランス語で、同じもん
なんですけどね( ・∇・)
バイリンガルなんもんで…てへへ
なんとなく ロブスターより
オマール海老の方が高級に
聞こえるような気がしてしまう
私だけ??
リッチな食事をしてきましたよ!
Rugbyman Two
〈ラグビーマン2〉
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g188644-d1163757-Reviews-Rugbyman_N_Two-Brussels.html
へんな名前のお店(笑)
ベルギーで駐在をしていた
お知り合いから教えて頂いた
シーフードレストランです。
ほんとは、ランチが、すごい
お得らしいのですが、都合がつかず
夜にお贅沢することにしました。
駅前のホテルからは、
徒歩10分
サンカトリーヌ広場の周辺は、
シーフードレストランがずらり。
新鮮なお魚を店先に並べてるお店も
沢山ありましたよ。
どのお店も、オシャレで、
活気があって、キョロキョロ
駅前の雰囲気と、かなり違います。
※腹ペコでレストランに急ぎ足の為
写真がなく、すいません。
トリップアドバイザーから
席の予約をして行きましたよ!
座るとすぐに(注文してないのに)
オリーブのペーストのブルスケッタの、
サービスがございました。嬉!!
地元の方は、ワインをまず頼んで
ブルスケッタを摘みつつ、
メニューをゆっくり選ぶようです
(横目で、となりのお客様の観察)
せっかく、オマール海老が
有名なお店なので、食べたいですな。
メニューと睨めっこ
ぎゃ!!!!
ロブスターて、単品で60ユーロも
するんですけど(7500円)
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
メニューを、しっかり
読み込みますと…
見つけた!!!
Menu European 36ユーロ
前菜とメインとデザートと
コーヒーのコース!(4500円)
メインに、
ロブスターのハーフが
選べるんですよ!!
ふふふ、これに決めた (((o(*゚▽゚*)o)))
前菜は…
カニのコロッケ、
ロブスタースープ、
生牡蠣、手長海老から選べます。
どうします??
まずは、腹ペコの私…
選ぶは、
茶色&僅かな緑(笑)
カニがたっぷり入った
コロッケ!!!
めちゃ贅沢なお味です。
(この店いいぞーーと期待大)
私的には、もう一品は、
ロブスタースープが
いいなぁと心で念じてましたが
(もらう気満々)
旦那さんのチョイスは…
旅行先で、牡蠣を選ぶとは
チャレンジャーな!!!
1つトレードしたんですけど
小ぶりながら、ジューシーで
美味しかったです!!
ささ、フランスパンをたべつつ
メインを待ちます。
これまたパンが美味い!!
バターも美味い!
(オリーブのバケットも完食スミ)
(まぁまぁ満腹)
さ!!メインは…
ロブスターのバター焼き
ロブスターと野菜のクリームソース
冷ロブスターサラダ
(二種のムール貝は、スルー)
ロブスターを食べる人にのみ
渡されるエプロン( ・∇・)
めちゃ嬉しそう(笑)
ふふふふふふ。
うんまい!!!!
ぷりっぷりっ
《ラグビーマン特製クリーム》
と、名前にあったので
チョイスしましたが、かなり優しい味
ブラックペッパーを少し削って
好みの味になりました
こちら、バターソテー
ふふふ。間違いないですね!
ケッパーが効いていて
美味しく頂きました。
デザートは、
絶対美味しい、であろう
クレームブリュレをチョイス
あとは、謎の
チョコレートcharlotte
チョコレートムースに
日本で食べたことのない
リキュールの味がしました(笑)
冒険しない方は
いちごソースのアイスクリーム、
シャーベット盛り合わせも
ございますよ(笑)
大満足で、お店を出ました。
(追記)
文章中、オマール海老と
ロブスターが、いり混じってすいません。
英語とフランス語で、同じもん
なんですけどね( ・∇・)
バイリンガルなんもんで…てへへ
なんとなく ロブスターより
オマール海老の方が高級に
聞こえるような気がしてしまう
私だけ??