イメージ 1


あっという間に
ベルギー最終日!!
(ブログでは1ヶ月かかってますけど笑)

この日は、アントワープ…と、
ブリュッセルの間にある
《メヘレン》へ行ってきましたよ。

イメージ 12


イメージ 7


メヘレンは…
(私的には、メッヘレンと習ったぞ)
むかしむかしは、ネーデルランドの
首都だったとのこと。

世界遺産があるそうですが、
駅は小さく、素朴な雰囲気で
普通の田舎街という感じをうけました

イメージ 2


改めてみると、ブリュッセルから
たった16分の場所なんですね。

※旦那に気付かれず良かった
走っていこう!といいそう(笑)

ガイドブックにない街に行くのは
ドキドキします。

改めまして、
なぜ、ここに来たかというと、
ここには、うちのカフェでも
大人気のベルギービールの
工場があるのです!!

イメージ 8

イメージ 9


前置きが長くなりましたが
さぁ、出発です!

イメージ 3


ひたすら、行き先と
乗り場を見つめる我々…
昨日、置いて行かれたのが
軽くトラウマ(笑)

平日のはずなのに、駅が
なんだか混み合っておりました。
旅行客が多く、日本人も多くて
びっくり。

イメージ 4


みなさんは、観光地の
アントワープへ行かれるのでしょうね。

アントワープで、ダイヤモンドと、
ダイヤモンドチョコを
見ないなんてこと、ないようにね~
と、1人づつに声かけて回りたい気分
…ん?みんな、知ってるの?(・∀・)


イメージ 5


さて、駅までは順調
ここから大冒険(笑)

醸造所までは、歩いて11分
軽いランニングだな!と旦那
( ̄(工) ̄)ウィ。←海外では服従

…すると、私のお友達
黒雲軍団さんが、助け舟?
急に雨が降ってきた!!!!!

いやいやいや、、いらんいらん!!

今日に限って、なぜか
御守りの折りたたみ傘を
忘れた(T ^ T)嘘でしょ!!!

予報では、曇りだったのに
雨降るって、あたし、どんだけ
御守り頼りなのー(T ^ T)

※宝塚でも、傘のない日は
ほぼ、雨が降る

そんな訳で、予定になかった
バスに乗ってみることにしました。
(駅にタクシー止まってない。笑)

バス…日本でも、ほぼ乗らないので
ドキドキMAX

行き先を、運転手さんに確認
英語はわかってない様子

イメージ 13


なんとかかんとか、行き先は
通じた様で、
運転手さんが、目の届く
一番前に座らせてもらって
降りる時には、声をかけてもらいました
…子供か!!(笑)

イメージ 10


バスは、日本のバスを2個
くっつけたような、長いバス
(空港の中を走ってるようなやつ)

地元の方は
チケットチェックなし。
後ろの入り口から入って
自分で機械にピッとして、勝手に
後ろから出る人もいるので
これまた、性善説だなぁ、と。

イメージ 11

(準備万端)
(乗る前から、お金を握りしめてる)
(子供か!!)

バスチケットは、ほんとは
外で買わないと割高だったらしく、
ネットで金額調べて6ユーロ出す
我々に、いいよいいよ!!
はよ、降りろ!と運転手さん。

無銭乗車。…感謝!

もはや、性善説というか、
なんというか…
(財政は大丈夫?笑)

そんな訳で、着いたのが

イメージ 6


グーテンカルロス というビールを
作っている醸造所

常設のホテルもあるようで、
ビール好きの方は、ここに泊まって
ビールの工場見学、
ウイスキーの工場見学
試飲三昧かな(笑)