旧市街全体がユネスコの
《世界遺産》に指定され、
さらに鐘楼やベギン会修道院など
2つの世界遺産を持つ街

《ブルージュ》でございます。

イメージ 1

イメージ 2


駅から、一番近い道をダッシュで
脇目も振らず
醸造所に向かった我々でしたが…

本来は、とてもロマンチックな
緑の多い、水辺の街でございます。

改めて、醸造所の前を
よく見ますと…

イメージ 3


うっ、馬がおる!!

イメージ 4


鳥もおる。

イメージ 5

イメージ 6


緑が多く、運河に石畳
憧れるヨーロッパの風景が
広がります。

嗚呼、癒しの空間

イメージ 7


イメージ 8

愛の湖公園 (Minnewater Park)

さすが、《屋根のない美術館》
美しいですねー

イメージ 18

イメージ 19


昼寝のできる街(笑)
街が、のんびーりしていて
休憩できるベンチもたくさんありました。
(悪そうな人が居ない。たぶん)

運河の近くでは、蚤の市
気になる クマの人形がおりまして
連れて帰るか…まじ悩み。

昼寝が終わって、観光まわって
最後、まだクマ居たら買おう!と
思ってましたが…帰ってきたら
売られてました(o^^o)あはは

さぁ、観光!

イメージ 9

イメージ 10


街も可愛いのです。
こちら、有名な鐘楼

イメージ 21


366段の階段を登れば
素晴らしい街が見れますよー
でも、酔っ払い2人
本日は、遠慮しました(笑)

イメージ 12

イメージ 13


マルクト広場の
ギルドハウスは、絵本の中の世界!!

イメージ 11

聖母教会も、美しいですよー
こころが、穏やかになりますね。


◆本日の団子◆

魅力的な団子候補者たち

●第1候補
ケーキ屋さんで、作ってるのを
見れるんです。惹かれる!!

イメージ 20


メレンゲの上に、たっぷりクリーム
そして、チョコレートで仕上げ!!

イメージ 17



●第2候補
嗚呼、こっちの店もいい
チョコレート専門店で

イメージ 14

いちご×チョコ…美味しそう!!!
買うかなぁ、でも、

●第3候補

結局、こちらにしましたよ(笑)
いちご×チョコ×クリーム×ワッフル
総合芸術

イメージ 16


焼きたてサクサク!!!
この店も、大人気でしたー

イメージ 15


イメージ 22


ビール付き(笑)あははは

隣のカフェに、ワッフルを持ち込み、
象さんのビールを頼みました。

カフェだと座れるし
トイレが借りれます(これ大事)

ワッフル
ベルギーで食べると
ほんと美味しくて、ファンに
なりましたよ。軽いんです

この軽さ…
カロリーゼロかな?(笑)