《デ・ハルフェマーン・ビール醸造所》
Huisbrouwerij De Halve Maan
住所:Walplein 26, Bruges
ウェブサイトwww.halvemaan.be
まさかの列車が
5分遅れまして…
素敵なブルージュの街を
全力疾走で、走りました(笑)
2分遅刻で到着しまして
大慌てでしたが、
ここは、ベルギー
まだ、ツアーは、始まって
おりませんでした。ほっ
息上がりながら
工場見学(笑)
もう、ビールを飲ませてください
喉が渇きました、せんせー
…と言いたいところを
ぐっと我慢。
近代的な、ビールの工場で
建物も、機械もとても綺麗
ほぼ、日本のビール工場と
変わらない感じです。
日本の喉越し系 ラガービールは、
《下面発酵》といいます。
酵母が、下に沈んでいるのです。
スッキリ、キレのあるビール!!
暑い夏に最高ですね\(//∇//)\
一方、
ベルギーにあるビールは、
ほぼ、エールビール《上面発酵》
いわゆる、クラフトビールとか
地ビールと呼ばれるものは、
こちらが多いです。
この醸造所のビールも
上面発酵。
芳醇で濃厚。アルコール度数も
高いものが多いです
香りが高かったり
フルーティなものも多いです。
そして、醸造所によって
独自のものを入れていくので、
それぞれ、ビールの味が
違うのが面白い!!!!
こちらのビールには、
ポップ、大麦麦芽、小麦など
一般的なものの他に
ハーブがたくさん入ってます
工場見学が、終わったら
試飲(笑)
日本からおつまみ持参(笑)
※ベルギーは、基本、持ち込みOK
綺麗な色ですね。
グラスも素敵ーー
走って、お腹も減ったので
ランチもすることにしました
おススメを聞くと
絶対に、ビール煮込みよ!!とのこと。
昨日の夜、食べたけど…
ここのビールを使った煮込みだそうで
そりゃ、ここのビールに
合うに決まってますね!!
はははは
ひひひひ
ふふふふ
へへへへ
笑いが、止まらん。
美味しい!!!
ビールも、倍増して、美味い!!
試飲のはずが、
まじ飲みを始める相方。
嗚呼、午後からの
観光…どうなる??
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
乞うご期待!!
Huisbrouwerij De Halve Maan
住所:Walplein 26, Bruges
ウェブサイトwww.halvemaan.be
まさかの列車が
5分遅れまして…
素敵なブルージュの街を
全力疾走で、走りました(笑)
2分遅刻で到着しまして
大慌てでしたが、
ここは、ベルギー
まだ、ツアーは、始まって
おりませんでした。ほっ
息上がりながら
工場見学(笑)
もう、ビールを飲ませてください
喉が渇きました、せんせー
…と言いたいところを
ぐっと我慢。
近代的な、ビールの工場で
建物も、機械もとても綺麗
ほぼ、日本のビール工場と
変わらない感じです。
日本の喉越し系 ラガービールは、
《下面発酵》といいます。
酵母が、下に沈んでいるのです。
スッキリ、キレのあるビール!!
暑い夏に最高ですね\(//∇//)\
一方、
ベルギーにあるビールは、
ほぼ、エールビール《上面発酵》
いわゆる、クラフトビールとか
地ビールと呼ばれるものは、
こちらが多いです。
この醸造所のビールも
上面発酵。
芳醇で濃厚。アルコール度数も
高いものが多いです
香りが高かったり
フルーティなものも多いです。
そして、醸造所によって
独自のものを入れていくので、
それぞれ、ビールの味が
違うのが面白い!!!!
こちらのビールには、
ポップ、大麦麦芽、小麦など
一般的なものの他に
ハーブがたくさん入ってます
工場見学が、終わったら
試飲(笑)
日本からおつまみ持参(笑)
※ベルギーは、基本、持ち込みOK
綺麗な色ですね。
グラスも素敵ーー
走って、お腹も減ったので
ランチもすることにしました
おススメを聞くと
絶対に、ビール煮込みよ!!とのこと。
昨日の夜、食べたけど…
ここのビールを使った煮込みだそうで
そりゃ、ここのビールに
合うに決まってますね!!
はははは
ひひひひ
ふふふふ
へへへへ
笑いが、止まらん。
美味しい!!!
ビールも、倍増して、美味い!!
試飲のはずが、
まじ飲みを始める相方。
嗚呼、午後からの
観光…どうなる??
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
乞うご期待!!