イメージ 4


日本語で、ブルージュ
現地では、ブルッヘ
(呼び方 統一しておくれ)

北のベネチアと言われる
ベルギーでも人気の観光地へ
行って参りましたよ。

イメージ 1


海外でのわたし、晴れ女に
なったのでしょか??
この旅では、順調です!!
(厳密には曇りだよ、よこまるさん)

イメージ 2


ベルギー生活4日目
切符を券売機で素早く
買えるようになりましたよ
(旦那様が…)


ブリュッセル~ブルージュ
大人2名
祝日と週末は、なんと
チケットが半額なのです!
往復チケットをゲットして
さぁ、出発!!!

めちゃスムーズに
グーグルさんの指示通り
目的地をセットして、
電車の乗り場まで、案内
してもらいます。
サンキューグーグル(T ^ T)

イメージ 6

(予習ノートは超アナログ。笑)

9:01発に乗る予定でしたが
券売機の行列で、9:20発に
なりましたよ。
まぁ、しゃーない。
(前の旅行者に指導する旦那。笑)

が!!!
出発時刻の1分前、急に
乗り場が、ざわざわ。
掲示板を見ながら、急に
走り出す若者たち!

なになになに??
で、やっと掲示板をみてみると
あれれ、乗り場がシラっと
変わっておりました。
おいおいおい

ダッシュで、若者の後をおいかけ
階段をかけあがり…
新しいホームへの階段を
駆け下りましたが、、嗚呼無情

電車は、ちょうど扉を閉め
行ってしまいました。怖!!

数人乗っただけで
ほぼ、取り残された
ブルージュ行きたい人たち大勢
なんだこりゃ!!

イメージ 3


行ってしまったものは、
仕方がない( ; ; )
9:45の電車に乗ることに
なりましたよ。

今度は、乗り遅れた周りもみんな
表示板に釘付けです(笑)
もはや、一体感

ベルギーの列車の乗り場は
よく変わるそうで、どうりで
みんな、表示板に張り付いている

日本だったら、
あり得ないですよね。

イメージ 5


そして、祝日なので、
ベルギーの皆さんも、小旅行で
各地に行かれるようで
とにかく列車がいっぱいでした
(サッカーの試合もあったみたい)

ブルージュへの電車は、20分刻み
うっ…予約にギリギリだ!!

実は、11:00に
ビールの醸造所の見学の
予約を入れてるのです。

醸造所までは、駅から徒歩10分と
書いてあったなぁ~

ブルージュ到着予定10:50
見学予約11:00
駅までは、徒歩10分

今日も、ダッシュか…

嗚呼、海外でも
ジョギングできるなんて
幸せだなぁ( ・∇・)

はははは。

イメージ 8

イメージ 7


待っててね、三日月さん!!

つづく

※まさかの5/1の話を6月まで
持ち越すとは!!スピードが遅くて
すいません(笑)