バスツアーの後は…

イメージ 10

イメージ 2


パリで一番のお楽しみ!!

イメージ 22


目の前にそびえるエッフェル塔の
立派なこと!!!

デカすぎて、写真が
うまく撮れませんね(笑)

イメージ 5


このツアーにした最大の目的は
エッフェル塔でランチが
出来ること!

エッフェル塔に登るには
まずは、持ち物検査がございます

この行列も、すでに長いのですが
団体さん用の入り口なら
スススーと進めます。

その後に、エッフェル塔に入る
チケットを並ぶ列が、これまた
凄まじい!!
この日は2時間待ちとのこと。わお!

イメージ 23


この列を見ると、
まぁ、下からでいいかなぁ、と
思ってしまいます(笑)

初めて卒業旅行で来た時
登るのやめたような
記憶がこざいます。

前回は、エッフェル塔に登りましたが
レストランには行けませんでした。
な、もんで、リベンジな今回!!

団体ツアーに、紛れ込み
ランチで、とりあえず、行列もなく
スススーと、48メートルの場所まで
一気にあがりますよ。ふふふ
優越感ハンパないです!!

味は、存じあげませんが(ん!)
あのエッフェル塔の中で
ランチ出来るなんて、
とても良い経験になると
思いました(o^^o)

イメージ 24



公式からレストランの
予約可能みたいですよ

http://www.restaurants-toureiffel.com/en/58-tour-eiffel-restaurant.html?utm_source=tripadvisor&utm_medium=referencement_local

イメージ 1


ランチは、コースのみ
前菜、メイン、デザート

もちろん、メニューは
フランス語か英語のみ。

かなり読み込むのに時間がかかり
席の担当のお姉さんを待たせて
しまいました(笑)すまん!!

※今見たら、公式にメニューが
載ってました。事前に見て
辞書片手に単語チェックしておくの
だった!!

想像力を働かせて
選び抜いた前菜がこちら

イメージ 3


イメージ 6

イメージ 4


アスパラガスと、
チキンのテリーヌ

どっちも美味!!
期待値が上がります。

同じ料金なら、肉の方が
よくない?(笑)

イメージ 7


メインは、、
何になさいますか?

私たちは、コロッケとリゾットが
読めたので、それ以外にしてみました
…冒険家か!!(笑)

※この時点で、何がでてくるのか
よくわかってない(笑)

イメージ 11


おお!!パスタ!!(笑)

イメージ 14


生パスタに、セージのソース
(ソーセージを求めてた私)
ニュージランドのほうれん草?

ちょっと、、思ってたのと
違いましたが、なかなか
美味しゅうございました。

そして、やはり肉でしょ!!

イメージ 12


軽くsearedしたポークに
ハチミツと生姜、間違いないやつ。

イメージ 13


出てきたのは角煮みたい

めちゃ柔らかいポーク!
これ、美味しかったです
ちなみに、searedは、タタキですって
どこが?(笑)

今まで、全部美味しい(o^^o)
大満足で、デザートに突入

イメージ 8


せっかくなので、
担当のお姉さんに、おススメを
聞いてみると、

チョコレート!の一択(笑)

じゃ、チョコレートと…と
言ってる途中で、もう、
行ってしまった。ああ、忙しいね
フランス人…

出てきたのは…
間違いない!

イメージ 9


Chocolate creme with streusel with sea
salt and a dark chocolate coulis

色々と書いてあるけど
スプーンで、いくら探しても
チョコレートクリームのみ(笑)

日本では、考えられないですよね?
せめて、クランチとか、
ケーキのスポンジとか…
ギブミー食感!!

イメージ 25


ひたすら、滑らかな
チョコレートを舐めて終わりました。

ソルベをよこせーーー!(笑)
一択は、危険ですね。
やはり、シェアが最高です


でも、海外に来ておもうのは、
みなさん、シェアされない。

自分の皿は、自分のもの
人と分け合うのは、子供のすること!
って感じですかね??

高級店では、
ルール違反かもしれませんね
気をつけます!!

まぁ、このエッフェル塔の
レストランは、とても
カジュアルなので、シェア
しましたけど(笑)←よこまるルール

イメージ 15

イメージ 16


お食事が終わると、自由行動

エッフェル塔の更に上に登るもよし、
すぐに、クルーズに向かうも良し
(事前にチケットはもらってます)

イメージ 17


レストランのあるのは、
第一展望台
地上48メートル
ビルだと12階くらいでしょうか?

エレベーターで、すっと上がって
来ましたが、帰りは、階段で
降りてみることにしました。

結構、高い!!!
スケスケの、螺旋階段なので
時折、揺れるし、元気な男性が
走り降りてきて、ビビりまくる私

イメージ 18

イメージ 19


セキュリティは時間がかかり
面倒くさいですが、
安全なのは、有り難いですね
※日本人は、カバンの中を見せるだけ

パリのエッフェル塔
素晴らしい!!

♪ パリの空よりも高くぅ~♪
エッフェルさん、ありがとう
(o^^o)
ここでも、宝塚の舞台が蘇る私(笑)

イメージ 20



下の写真は
1997年のエッフェル塔と
若かりし22年前のよこまる

今と違い、広場が広々
今は、不審者が入れないように
囲いができています。
…時の流れをかんじますね

イメージ 21