イメージ 1

信号可愛い

さて、今回の旅行は、
大阪からアムステルダムへの
往復チケットを手配してもらった
以外は、全部、私が個人で手配して
おります。

イメージ 2


パリの観光は、
コテコテのオプショナルツアー

ただ、時間の都合で、
英語ガイドツアーに
参加したので、お仲間は、ほぼ
外国の方でした。

ただ、イヤホンガイドで
観光案内は、日本語で聴けるんですよ
便利な時代です。

「イヤホンで、各国の観光案内が
あるから、ダイヤルあわせてねー
日本は7番よ」

って英語の説明が分からなかったら
先に進めないので、やはり
ヨーロッパでも、英語は大事です!

さて、バスでの観光は

イメージ 3


高い目線でみる
パリ楽しいー!!

この路線だと、バスは、川沿い
右側の方が楽しいと思います。

ただ、窓越しなのて、写真は
イマイチですね。
お許しをー

イメージ 4


バスの中から見る
ノートルダム寺院

火災の跡が痛々しい(T ^ T)

やはり皆さんの関心もおおきく
声が漏れておりました。

※クルーズで、もっと近くに寄りますので
あとで、改めてコメントしますね


イメージ 5


イメージ 8



バスの中から、道を撮れるのは
特別感

特に、シャンゼリゼは
圧巻です!

イメージ 6

イメージ 7


凱旋門は、やはり偉大!!
バスからは、少ししか見えず

あとで、来ようねと、
旦那さんと盛り上がりました。

イメージ 13

イメージ 14


イメージ 15




◆本日の団子◆

今日の団子、珍しく
カロリーゼロ(笑)

ミネラルウォーターで
ございます。

イメージ 9


ただ、ご注意ください
パン屋さんなどで、売ってる水

これ、飲んでびっくり!!
ほぼ、ガス入りです。

ヨーロッパでの炭酸水の人気
おそるべし。

わたし、炭酸が苦手なもんで
かなり、びっくりしまして
口に入れた途端 叫びました(笑)

ガスあり、ガスなし
硬水、軟水

どう見分けたらいいのか!!

こちらのサイトを読んで解決
https://allaboutbelgium.com/water-belgium/

イメージ 10


赤ちゃんの絵があれば
ノンガスで、軟水!!

私たちの求めてる
水ですって。一安心
赤ちゃん使用(笑)

イメージ 11

イメージ 12


旅行中は、
こちらの水を見つけたら買い、
愛飲させて頂きましたよ。

スッキリとした、お水
とても、美味しくて
おススメしまーす!