アントワープと言えば…

イメージ 3

イメージ 4


イメージ 5

イメージ 6


駅前には、ずらり宝石店!!
煌びやかで、見事です。

イメージ 2


親戚のお兄ちゃんからも
ラインが入りました。

なんと!!
ご、ゴルゴさんも、
アントワープで
お仕事されていたのですね。

私と一緒だ(o^^o)
←視察旅行は、仕事です…よね?(笑)

が…
わたくし、実は
全然、全くもって
知らなかったのでございます。

アントワープが、
《ダイヤモンド》の
街だとは!!!

そして、宝石にも、さほど
興味なし(笑)てへへ
すいません。

もはや、欲が…《食》に
激しく偏っておりますで
ございます(笑)

イメージ 1


《デルレイ》
https://www.delrey.co.jp/

あんこ様に、このブログで
教えて頂きました。

ダイヤモンドに興味は、なくとも
ダイヤモンド型のチョコには
興味あります!!!

が、すっかり、
忘れていたのです。

衝撃告白。

ワッフル食べて、
満たされてしまった模様。

ああ、スズムシサイズの脳よー
しっかりしておくれー(泣)

今更ながら、地図で場所を確認
ノートルダム聖堂から15分のところに
あった。うううう

チョコレートギャラリーもあり
食べれたみたいです。
大失態!!
。・°°・(>_<)・°°・。

さて、当時の私
そんなこととも
つゆ知らず、幸せそうに
向かった先は…

大好きな
スーパーマーケット(笑)

イメージ 7


イメージ 8


《Delhaize》デレーゼ
http://www.delhaize.be/nl-be/

イメージ 19

イメージ 20


ベルギーの地元のスーパーです
スーパーの建物すら
素晴らしい!!

イメージ 9

イメージ 10


自社ブランドのモノが
質がよいと聞いていたので、
ワクワクマックス

イメージ 11

イメージ 12


イメージ 13

イメージ 14


買ったのは、こちら

イメージ 15


こちらのオリーブと
ワッフル、めちゃウマでした!!

ええ、味見スミ(笑)

後半は、ホテルで
このワッフルと、サラダを買ってきて
ホテルで、モーニングしてました。

イメージ 16


イメージ 17

イメージ 18


また、アントワープ
再訪問したいです!!


★追記★

イメージ 22



店の入口にあった、この機械…
なんやろか??とおもっておりまして
写真に撮っておりましたところ
(帰国して、すっかり忘れてたけど)

元住民に教えてもらい
判明しましたので
お伝えします。

イメージ 21


なんと!セルフレジ!!
それも、ハンディ!!!

やはり、ベルギーは、性善説の国
すごいなぁ(o^^o)

買い物しつつ、ポチッと
出来れば、さらにスピーディだし
そのまま、エコバッグに入れたら
仕事が簡素化しますね。

びっくり!!