ノートルダム寺院にて、
素晴らしい絵を見ましたあとは
アントワープの街をウロウロと
してみました。
まずは、寺院の近く
観光地には、
必ずベルギービールのお店と
レース屋さんが、ひしめいております
まんまと、ビール屋さんに
引き寄せられる我々(笑)
こ、これが、ネロなのか?
…パトラッシュなのか?
実は、ベルギーでは、
あまり知られてない
逆輸入なネロとパトラッシュ
英国の作家さんが書いたもので
日本で特に人気が出たそうです。
さすが、日曜名作劇場!!
お店に飾ったら
可愛いだろうなぁーなグラスや
ビールのキャラクターのぬいぐるみ
コースター、パブミラー、ライトなど
盛りだくさん
写真は、
可愛い柄のリキュール
ホテルや、看板も
なんとも言えずオシャレなんです
まるっと真似したい!
こんなお店出したーい!と
興奮ぎみの我々(笑)
さ、みなさま、お待ちかねの
お団子コーナー
◆本日の団子◆
朝からウロウロしすぎまして
甘いものを欲したわたくし
検索しましたよ
アントワープ
人気のワッフル
シンプル(笑)
出てきました!
ノートルダムから、
徒歩10分だそうです。
歩きますよ。
目の前に、スタバとマクドナルドが
ありましたが、無視して、歩きました
《Wafelhuis Van Hecke》
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g188636-d7991586-Reviews-Wafelhuis_Van_Hecke-Antwerp_Antwerp_Province.html
お店の名前…読み方も、
わかりませんけど(笑)
こちらのワッフルハウス「Van Hecke」は1905年創業。アントワープで一番古く、100年以上に渡りその確かな味が受け継がれています。だ、そうです。
https://www.travel.co.jp/guide/article/13186/2/
旦那さんは
ベルギービール
わたくしは、
コーヒーとワッフルを
頼みました。
ベルギーでは、
必ず、コーヒー頼むと
ジンジャークッキーがついてきます。
名古屋の喫茶店みたいですね(o^^o)
嬉しい!!
そして、お待ちかねの
ワッフルです、
じゃーーん
伝わりますでしょうか?
焼きたてーー
アツアツ
サクサク
軽い!!!
ホイップクリームを
追加で頼みましたが、
美味しいです。
あいますねー
ベストマッチ!!
お店の人が、一個でいいの??
本当に2人でシェア??と
聞いてました。
いやはや、美味しすぎるワッフル
これは、1人一個、わたしなど
2個はぺろりの食べ物ですわ。
でも、仲良く、約半分こしました
( ̄▽ ̄)ふふふ
美味しかったです!!
やはり、焼きたてのワッフル
うますぎました!!!
のんびりとした街
とても、素敵なところでした。
自転車に、チューリップ
なんて、オシャレ!!!