時は遡り…
昨日に、引きつづき
お正月の元旦のお話を
しております(笑)
お付き合い、
よろしくお願いします。
さてさて、
年末に、実家に帰省しましたが
旦那さんも一緒だったので
実家には泊まらず、ホテルに宿泊
致しました
今回は、交通の便の良い
駅前のホテル
【ハーベストイン米子】宿泊
https://www.harvestin.com
綺麗で、便利で、格安な
良いホテルでございます。
が!!!!!
ユニットバス。
毎年、
皆生温泉でお世話になってる我々
やはりやはり、大きなお風呂に
入りたーーーーーい!って
なりまして、
結局、
連日…朝風呂に、皆生まで、
車で10分かけて通ってました(笑)
あははは
※来年は、やはり皆生温泉に
泊まろう!と決めました^_^
【汐の湯】
https://kaikehotel.com/onsen/
大晦日の朝300円!!
元旦の朝でも400円!!!
銭湯と同じ料金なので、
ご近所さんも沢山いらっしゃってます
朝から、とっても気持ちのいい
スタートができますよ^_^
タオルだけ、ご持参ください。
別料金です(レンタル100円)
山陰の宝《大山》だいせん
今年も、初日の出は、雲で
見えませんでした。
◆本日の団子◆
お風呂の後は、
ガストで、元旦の朝食をとり
元旦の
マラソンに向ったのでした(笑)
マラソンに向ったのでした(笑)