関西も梅雨入り
雨いやですねぇ
(雨女も雨は嫌いよ)
さて、雨といえば…
少し前、5/27(日)に
よい映画を観て参りましたよ。
こちら、大泉洋さん出演
『恋は雨上がりのように』
http://koiame-movie.com/sp/#/boards/koiame
いやーーー
いい映画でした。
※軽くネタバレしてます
原作は、眉月じゅんさんのマンガ
高校生の女の子が
バイト先の店長45歳を好きに
なってしまうお話なのです。
あの!美しいモデルの
小松 菜奈ちゃんが
大泉洋を好きになるんですよ!!
うぉーー!!!
すこし前に、
こんな、ニュースもありまして、
洋ちゃんファンからすると
よりによって、
この映画の時に!!!と
やきもき( ̄▽ ̄)
(初日には、沈静化してて、ほっ)
小説家になる夢を
忘れていた男と
怪我をして、ランナーとしての
夢を諦めた少女
2人が、よい刺激を与えあって
それぞれ、自分の進むべき道を、
見つける、ピュアなストーリーでした。
映画版は、とっても、常識的な
リアルな結末で、ほっこり
(*´꒳`*)
※漫画の最後は、賛否両論とか
読んでないけど、どんなんだろ?
高校生たちの
ピュアでまっすぐな感情と
大人たちの、哀愁や、
暖かで豊かな気持ちが、とても
心地よい映画でしたよー
雨が降ってるシーンが多く
雨男の大泉洋ちゃんをイメージし
ファンは、ニヤニヤ。
雨のシーンでは一緒に泣き
晴れのシーンでは、一緒に
晴れやかな気分に!!
洋ちゃんの同級生役で
本物の同級生の戸次重幸
しげちゃんも登場しました。
一方は、憧れの小説家
一方は、しがないファミレスの店長
大人になっちまったなぁ、と
ふたりの格差に
元気なさげにする洋ちゃんにむかって
しげちゃんがいうセリフ
俺たちは大人じゃねーよ。
同級生だろ!!
じーーーーーん!!
(T ^ T)
そーなんです。同級生って
同じ制服きて、同じ机ならべて
同じ給食たべて、同じ教科書みて
同じ歌、歌ってた。
青春だーーーーと
叫びたいくらい
胸がキュンとしたり、
暖かくなったり
泣いたり、笑ったり
忙しかった!!!
客席も、
洋ちゃんファンの我々世代と、
主演の小松 菜奈ちゃんファンの
女子高校生たちと
年齢差ありあり。
それもまた、なんだか、
面白かった(*´꒳`*)
テレビでするかなぁ?
とっても、映像も美しく
リアリティのある、
青春っていいな!と思わせてくれる
よい映画でした。
お楽しみにー
【本日の団子】
映画館では、ポップコーンでしょ!
明太バター味
反省!!
そして、大好きな
ずっしりバナナケーキ。
ディーンアンドデルーカのパンは
食べ応えあって、好きです(笑)
(食いしん坊ばんざい)
雨いやですねぇ
(雨女も雨は嫌いよ)
さて、雨といえば…
少し前、5/27(日)に
よい映画を観て参りましたよ。
こちら、大泉洋さん出演
『恋は雨上がりのように』
http://koiame-movie.com/sp/#/boards/koiame
いやーーー
いい映画でした。
※軽くネタバレしてます
原作は、眉月じゅんさんのマンガ
高校生の女の子が
バイト先の店長45歳を好きに
なってしまうお話なのです。
あの!美しいモデルの
小松 菜奈ちゃんが
大泉洋を好きになるんですよ!!
うぉーー!!!
すこし前に、
こんな、ニュースもありまして、
洋ちゃんファンからすると
よりによって、
この映画の時に!!!と
やきもき( ̄▽ ̄)
(初日には、沈静化してて、ほっ)
小説家になる夢を
忘れていた男と
怪我をして、ランナーとしての
夢を諦めた少女
2人が、よい刺激を与えあって
それぞれ、自分の進むべき道を、
見つける、ピュアなストーリーでした。
映画版は、とっても、常識的な
リアルな結末で、ほっこり
(*´꒳`*)
※漫画の最後は、賛否両論とか
読んでないけど、どんなんだろ?
高校生たちの
ピュアでまっすぐな感情と
大人たちの、哀愁や、
暖かで豊かな気持ちが、とても
心地よい映画でしたよー
雨が降ってるシーンが多く
雨男の大泉洋ちゃんをイメージし
ファンは、ニヤニヤ。
雨のシーンでは一緒に泣き
晴れのシーンでは、一緒に
晴れやかな気分に!!
洋ちゃんの同級生役で
本物の同級生の戸次重幸
しげちゃんも登場しました。
一方は、憧れの小説家
一方は、しがないファミレスの店長
大人になっちまったなぁ、と
ふたりの格差に
元気なさげにする洋ちゃんにむかって
しげちゃんがいうセリフ
俺たちは大人じゃねーよ。
同級生だろ!!
じーーーーーん!!
(T ^ T)
そーなんです。同級生って
同じ制服きて、同じ机ならべて
同じ給食たべて、同じ教科書みて
同じ歌、歌ってた。
青春だーーーーと
叫びたいくらい
胸がキュンとしたり、
暖かくなったり
泣いたり、笑ったり
忙しかった!!!
客席も、
洋ちゃんファンの我々世代と、
主演の小松 菜奈ちゃんファンの
女子高校生たちと
年齢差ありあり。
それもまた、なんだか、
面白かった(*´꒳`*)
テレビでするかなぁ?
とっても、映像も美しく
リアリティのある、
青春っていいな!と思わせてくれる
よい映画でした。
お楽しみにー
【本日の団子】
映画館では、ポップコーンでしょ!
明太バター味
反省!!
そして、大好きな
ずっしりバナナケーキ。
ディーンアンドデルーカのパンは
食べ応えあって、好きです(笑)
(食いしん坊ばんざい)