ゴールデンウィークに
山陰へ帰省したお話です。

大阪から米子(鳥取県)まで
バスで約3時間半

※私の実家は、鳥取県寄りの《島根》
まいど、ややこしい。

イメージ 2


張り切って、久しぶり帰った
山陰は、雨でした。

これぞ、山陰の空!!
黒い雲が、びしーーっと
お伴してくれております♪
ふふふ ←笑ってるの私だけ( ̄▽ ̄)

「弁当忘れても傘忘れるな」
これ、山陰の合言葉です!

字のごとく《山の陰》でございます故
どうにも、雲が厚く、雨の多い
地方なのでございますよー

さて、帰省 初日の夜は
こちら

イメージ 1


餃子バルという、餃子推しの
レストランで食事してきました

イメージ 3

イメージ 4


前菜と、サーモンのサラダ

イメージ 5

イメージ 6


洋風な揚げ餃子
海老のアヒージョ

イメージ 7


スペアリブ
これ1番うまし!!!(*´꒳`*)

仲良しさんと
ワイワイ食べる食事は、
もはや、話に夢中で
何食べたすら、忘れちゃう勢い(笑)

離れておりますが
日々LINEで話してるので
そんなに久々な気がしないのが
いいような…ような…(笑)へへ

時間作ってくれて
ありがとう!!!(*´꒳`*)


* * * * * * * * * * * * * *

鳥取で、お茶するなら
ここですかねぇ

スタバじゃなくて…

イメージ 8

イメージ 9


はい
《すなば珈琲》

鳥取にはスタバはないが
砂場は、ある(*´꒳`*)

鳥取県知事さんのお陰で
有名になりましたね♪

いまや、鳥取県でも
スターバックスは、気軽に
飲める場所になりました。

田舎で、こんな遅くまで空いてるとこ
少ないので、なんだかんだの
相変わらずの、大人気♪

まぁ、一応、
すなば珈琲も、引き続き、
よろしくお願いします。

※ここは、ネーミングが
1番のウリですので、他は
特に期待しないでくださいね
(*´꒳`*)

そこんとこ、
よろしくお願いします!!