こんどこそ、
『天(そら)は赤い河のほとり』です
これまた、昔むかし
遠い昔に読んだことのある
マンガが原作でございます。
23年前か。
歯医者さんの待合室で
読みましたわ。(・∀・)
膨大なページを、どんな風に
まとめられるのか?とドキドキ
…とか言ってたら、びっくりするほど
全く記憶なかった(笑)すいません。
ただただ、新しい作品として
楽しみました(o^^o)
古代へ、高校生の女の子が
タイムスリップするお話。
★ザ 少女まんが!!
三拍子揃ったの王子役の真風くん
キラキラしております☆
長身で手足の長い
ナイスバディに
古代の衣装が映えます!!!
ほんま、
ステキな男役さん!!
ただただ、かっこいいです。
ニコリと微笑む優しい笑顔(//∇//)
包容力(//∇//)
なんといっても、声が好き(//∇//)
よこまるの好きな
春野寿美礼さんと水夏希さんを
足して二で割ったみたいな
絶対好きな顔の子が現れたよ!!!と
教えてもらったのが10年前…
下級生の頃から、
ずーーーっと気になっておりました。
お姿は、下級生にして、すでに
かかかかか、カッコいい!!
なのに、
歌えば、ふらふら。
踊れば、ふらふら。
喋れば、ふらふら。
そんな真風くんが、
素晴らしい
成長を遂げられましたよ(T ^ T)
星組でも確実に、どんどん
ポジションも上がり
宙組に来てからの、さらに
磨きのかかった男前ぶりと
ダンス、芝居、歌にと
男役としての魅せ方を習得され
私をメロメロにされております。
このカッコよさ
みなさんご存知の通りですよね
(//∇//)(//∇//)
今回も、真ん中で
ひかり輝いておられました。
皆んなをぐいぐいと引っ張り
明るく暖かい光を放つ
トップの誕生!!
20代目 宙組トップ就任
おめでとうございます!!
★お相手は、
高校生役の星風まどかちゃん
キャピキャピした声が、多少
気になりますが、現代っ子を
イメージさせ、今回の役には
ぴったりですね
臭いセリフの応酬も、
20年前の少女マンガならでは
なんとも、気恥ずかしく
ちょっと笑っちゃうような
でも、キュンキュンくるような。
楽しい時間でした。
身長差もあり
どんなもんだろ??と
心配しましたが、私は萌の範囲♪
自分がチビなもんで
背伸びして、真風に抱きつく様に
自分を重ね合わせて観劇しました。
(ごめんなさいごめんなさい)
調べてみたら
真風くん175センチ
まどかちゃん162センチ(ほんま?)
よこまる154センチ
どんだけ、わたし、ちんちくりん!!
(笑)
★花組からの組み替えのキキちゃん
星組時代から真風くんとは仲良しさんで
2人が並んでいるのを見ていると
ほっこり(o^^o)
それも、星組時代とは、比べものに
ならないくらい
2人の放つ輝きがすごい!!
(花組をあまり見てない。ごめんよ)
まどかちゃんをめぐる三角関係
羨ましいぞ!まどかちゃん!!
なんだか、役名がややこしくて
馴染まないので、しっかり
相関図を見てから行くことを
おススメします。
ま、そんなバナナなマンガの展開
ふふふふ。
それを楽しんだもん勝ちですよー
嫉妬する真風が
いいのよー!!ほほほほ
★福岡のお友達が、イチオシの
風馬翔(ふうまかける)くん
ダンスの人認定してたのですが
びっくり!!
すごい重厚なお芝居の出来る
下級生です。94期!!
たまきち共々、骨太でしっかりとした
実力派が多いのですね。
毎度、キーパーソンとして
舞台をしめてくれる存在。
すごいなぁ。
牢屋であったお父ちゃんですよ。
ふふふ
男役10年で、立派ですよねー!
【本日の団子】
水曜日の観劇には
いいことが、ついてきました
わーい!!
パンネルの山食かえたー!!
焼いてバター乗せてたべる幸せ
ふふふふふ。
ふふふふふ。
ジェンヌさん達も
大好きな宝塚のパン屋さんです。
『天(そら)は赤い河のほとり』です
これまた、昔むかし
遠い昔に読んだことのある
マンガが原作でございます。
23年前か。
歯医者さんの待合室で
読みましたわ。(・∀・)
膨大なページを、どんな風に
まとめられるのか?とドキドキ
…とか言ってたら、びっくりするほど
全く記憶なかった(笑)すいません。
ただただ、新しい作品として
楽しみました(o^^o)
古代へ、高校生の女の子が
タイムスリップするお話。
★ザ 少女まんが!!
三拍子揃ったの王子役の真風くん
キラキラしております☆
長身で手足の長い
ナイスバディに
古代の衣装が映えます!!!
ほんま、
ステキな男役さん!!
ただただ、かっこいいです。
ニコリと微笑む優しい笑顔(//∇//)
包容力(//∇//)
なんといっても、声が好き(//∇//)
よこまるの好きな
春野寿美礼さんと水夏希さんを
足して二で割ったみたいな
絶対好きな顔の子が現れたよ!!!と
教えてもらったのが10年前…
下級生の頃から、
ずーーーっと気になっておりました。
お姿は、下級生にして、すでに
かかかかか、カッコいい!!
なのに、
歌えば、ふらふら。
踊れば、ふらふら。
喋れば、ふらふら。
そんな真風くんが、
素晴らしい
成長を遂げられましたよ(T ^ T)
星組でも確実に、どんどん
ポジションも上がり
宙組に来てからの、さらに
磨きのかかった男前ぶりと
ダンス、芝居、歌にと
男役としての魅せ方を習得され
私をメロメロにされております。
このカッコよさ
みなさんご存知の通りですよね
(//∇//)(//∇//)
今回も、真ん中で
ひかり輝いておられました。
皆んなをぐいぐいと引っ張り
明るく暖かい光を放つ
トップの誕生!!
20代目 宙組トップ就任
おめでとうございます!!
★お相手は、
高校生役の星風まどかちゃん
キャピキャピした声が、多少
気になりますが、現代っ子を
イメージさせ、今回の役には
ぴったりですね
臭いセリフの応酬も、
20年前の少女マンガならでは
なんとも、気恥ずかしく
ちょっと笑っちゃうような
でも、キュンキュンくるような。
楽しい時間でした。
身長差もあり
どんなもんだろ??と
心配しましたが、私は萌の範囲♪
自分がチビなもんで
背伸びして、真風に抱きつく様に
自分を重ね合わせて観劇しました。
(ごめんなさいごめんなさい)
調べてみたら
真風くん175センチ
まどかちゃん162センチ(ほんま?)
よこまる154センチ
どんだけ、わたし、ちんちくりん!!
(笑)
★花組からの組み替えのキキちゃん
星組時代から真風くんとは仲良しさんで
2人が並んでいるのを見ていると
ほっこり(o^^o)
それも、星組時代とは、比べものに
ならないくらい
2人の放つ輝きがすごい!!
(花組をあまり見てない。ごめんよ)
まどかちゃんをめぐる三角関係
羨ましいぞ!まどかちゃん!!
なんだか、役名がややこしくて
馴染まないので、しっかり
相関図を見てから行くことを
おススメします。
ま、そんなバナナなマンガの展開
ふふふふ。
それを楽しんだもん勝ちですよー
嫉妬する真風が
いいのよー!!ほほほほ
★福岡のお友達が、イチオシの
風馬翔(ふうまかける)くん
ダンスの人認定してたのですが
びっくり!!
すごい重厚なお芝居の出来る
下級生です。94期!!
たまきち共々、骨太でしっかりとした
実力派が多いのですね。
毎度、キーパーソンとして
舞台をしめてくれる存在。
すごいなぁ。
牢屋であったお父ちゃんですよ。
ふふふ
男役10年で、立派ですよねー!
【本日の団子】
水曜日の観劇には
いいことが、ついてきました
わーい!!
パンネルの山食かえたー!!
焼いてバター乗せてたべる幸せ
ふふふふふ。
ふふふふふ。
ジェンヌさん達も
大好きな宝塚のパン屋さんです。