イメージ 1


夏ですねぇ。
観劇後の大劇場
18:00過ぎても、まだ明るい!!
(雲の分厚さハンパなし)

さてさて、行ってまいりました
(*´∇`*)

『All for One』
~ダルタニアンと太陽王~
http://kageki.hankyu.co.jp/sp/star/moon.html


ああああ、楽しかった!!
目が、目が2つでは足りませぬ

(ざっくりネタバレしてます)

★堂々と、真ん中に立つ主演 たまきち
歌も踊りも安定。
朗らかで、ダルタニアンとかぶる
純朴さと、真っ直ぐな大きさに
惹かれます。好きだよーたまきち!!

ほお、やせたねぇ
スッキリして、男前度アップ!!

★もはや、主役だよ ちゃぴちゃん
男役もかわいく、発声もしっかり。
あんな衣装、着こなせる人
います??

お芝居も素直で、コメディエンヌと
しても、笑わせます!!
たまきちとの並びが、ほんと自然で
伸び伸びとして気持ちいい。
みてて、幸せ!!

★色気と輝きの みやるりちゃん
ロングの髪の毛をかき上げるたび
舞台の女子と共に、客席の皆さんも
キャと声が出ちゃう始末(笑)
役がらが、ぴったんこ!!
あの教会、行きたいわ!!

最近、観劇で泣いてばかりの私。
さすがに、今回は笑顔で終わりと
思いきや…フィナーレの二番手
せり上がり。みやちゃんの振り返りの
キラキラ笑顔、そして、視線を頂き
号泣スイッチオン!!(笑)

フィナーレめちゃ、いいですよねぇ
泣きながら見た人(日々の疲れ)

★可愛い!!なんだあの子は!!
可愛すぎるぞ ありちゃん
ポルトス、力持ちで大酒飲み
でも、おちゃめで、ダンス
うま過ぎです(笑)足めちゃ上げるやん!
視線ドロボーでした。

★ヒゲ、ああヒゲ!! トシさま
こちらも、視線を釘付けにさせます。
歌ってよし、踊ってよし、ビジュアルも
大人の魅力!!ああ、トシ、いいよ
このまま、突き進んでーーー
ついていくわ~

★黒い衣装が素敵すぎる かなと様
いちいちマントを翻し
いちいちキャ!と喜ぶ私(笑)

これまた、歌ってよし、魅せてよし
途中から、四乃森蒼紫が憑依
御庭番衆もおられましたよね(笑)
二刀流出た時は、小池せんせ!!!と
叫びそうになりました
(喜びでね)→単純


イメージ 2


★1幕の終わりは、もちろんコレ
小池先生も私も大好きなやつ!!
みんな大集合で、わくわくMAX
ですね。


ほぼほぼ、満足して楽しく見てたのですが
二箇所ほど、ツッコミたい!!

▲小池先生のスクリーン使い
けっこうソツないと思うのだけど

たまきち登場シーンなんで、
大映映画?

イメージ 3


たまきちのラブシーンは
太陽にほえろ?

イメージ 4



▲小池先生の歌詞って、
けっこう良いはずなのに

たまきちの歌詞だけ
『ぼくたちは、まけないぞ!』の
連呼、なしてなして、
幼稚園児の歌みたいになったの??

みやちゃんが、歌うと
『我々は、屈しない!』てなってた(笑)

なんでや!!!
たまきちに、なんか、恨みでも
あんのかい!!!( ̄▽ ̄)

そんなん、思ったの私だけかしら??
もし、ご覧になったら、
ここチェックしてみてくださいね
(#^.^#)ふふふ

とにかく
楽しみました!!

イメージ 5




◆本日の団子◆

イメージ 6

イメージ 7


予約でゲット!!!
大好きなサンドイッチ

たまらんたまらん!!