とうとう梅雨入りですね。
大阪、とっても強い雨が降っております。

イメージ 1


さて、やっと、めばちこが治ったと
おもいましたら、今度は…

大きい声では言いにくいのですが、
膀胱炎になってしまった
よこまるです。
こんにちわ(o^^o)

体験されたことありますか?
下腹部の鈍い痛み
残尿感
トイレでの
「ごめんなさい、ごめんなさい」と
思わず謝っちゃう痛さ

なんとも、不快です。


夜、仕事終わりあたりから
様子がおかしく、明日には
病院に行ってみよう!と
思っていたところ

夜中にひどく痛くなりまして
トイレに通うも
残尿感は消えず
ひたすら、トイレにこもって
携帯をみたり、本をよんだり
radikoでラジオを聞いたり

出るはずもないものを
ひたすら、待つ私
不毛だ( ̄∇ ̄)

悪い菌をとにかく外へ!と、
水を飲みすぎまして、
腹も壊し、ボロボロで
朝をむかえました。

近くに泌尿器科もなかったので
近所の内科で、対応できるのか
電話

どんな様子ですか?と聞かれ
「陰部の痛み」とキッパリ
ハッキリと、間違ったことを伝え

看護婦さんを、びびらせ
自分でも、ちゃうちゃう!!と
焦り、わちゃわちゃ( ̄∇ ̄)

最後は、膀胱炎の痛みです!と
患者の決めつけで説明

ま、合っていたのですけど。

で!!!
膀胱炎といえば、お薬は
抗生物質でございますよ。

私の苦手とするやつです。

いままで、

❌アジスロマイシン
❌フロマックス

この2つは、おもっきり
ピーピ ゲーゲーになりまして、
イヤな思いでしかない。

今回、もはや、すでに
水の飲み過ぎで、ピーピな私
どうなる、どうなる???

イメージ 2


とりあえず、仕事に向かいまして
休憩中に病院へ!!
と、思っていたら
今度は、背中に激痛!!!!

やばいやつ、やばいやつ!!と
早急に、仕事を抜けまして
病院へいきました。

診断は、膀胱炎
腎盂炎も、あやしいなぁ、とのこと
熱がでたら、腎盂炎で決定なのに!と
悔しそうな先生( ̄∇ ̄)

どっちでもOKなお薬を
出して頂きました。

抗生物質がダメ!!と思ってましたが
いろんな種類の抗生物質があるそうで
今回は、胃腸薬と一緒に飲める
抗生物質

《クラビット》のジェネリック
《レボフロサキシン》さんに、
お世話になることに!!

これ、いいです。
いまんとこ(o^^o)

薬剤師さんに、お薬手帳に
赤字で、今までの
ダメ抗生物質くんを記載してもらい
一安心


今日の大阪は、19度
もはや、寒い!!
みなさま、体調管理
それぞれ、気をつけてまいりましょう
(お前が言うな、って。笑)

◆本日の団子◆

イメージ 3

イメージ 5

イメージ 6


イメージ 4


北海道のお土産!!

体調くずす前に、すでに
頂きました(笑)
ごちそうさま!!!

今は、お粥です。