先日、梅芸にて東宝エリザを
観劇した個別の感想です。
★まずは、エリザベート!!
花總まり、お花様。
もぅもぅ、好みすぎました。
可憐で、清楚で、とにかく
美しく、オーラがすごい。
子供時代は、小鹿の様な軽やかさ。
とっても小柄な少女です。
目を細めて、顔くしゃーの笑顔を
みれば、心がとろけます\(//∇//)\
たまらん可愛さ!!!
まじ年齢不詳
★何と言っても、『鏡の間』
ドレスの着こなし、気品
凛とした美しさに、号泣しました
いやぁ、すごいですね
花總まり!!!
★シシィの美容法について…
身長172cm、体重46キロ、
驚異のウエスト50センチ!
そのスタイルと
美貌を維持する為に
食べるのはオレンジ
ミルクの風呂につかって
イチゴのパック
子牛のほほ肉のパック
あたしゃ、顔に一旦のせつつ
しゃぶしゃぶして
全部食べてしまいそう…
とか、考えておりましたことを
告白しておきます(笑)
★井上芳雄 トート閣下
実物は、もっとええ感じですよ!
はぁ、もぅ、素敵
歌も、オラオラも、プリンスな閣下
全部すき
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
★宝塚での閣下は豪華な黒椅子に
座りつつ暗闇から登場されるのです。
そして、今まで、東宝では
結婚式のゴンドラでした(違)
それがですよ!!
今回は、空から、でろーん…って
降ってきましたよ
羽根は、取り外し可で、
一旦外したら、羽根だけ、
勝手に戻っていかれます
なんて便利!!!
地上では、マント(簡易羽?)で対応
地上でも、空でも、自分で羽を
パタパタしてますよね(笑)
たまらん、ヨシヨシ可愛い
\(//∇//)\
★すいません、ふざけました。
真面目な話!!
井上トート、なんといっても
歌が素晴らしいです。
伸びやかで、艶やか!!
会場中に響き渡る声に、ウットリ
致しました。至福の時
お花様との並びも美しく
身長差も、いい感じ。
ルドルフでデビューした青年が
20年の月日を経て、トート閣下ですよ!
すごいですね。
いや、本当に誇らしい!
(誰なんだ私は!笑)
そして!!!
★ゾフィーの涼風真世さま。
すごい!衝撃のNEWゾフィーでした
めっちゃ、笑顔が多い!!
可愛い息子フランツに対しては、
基本的に笑顔で対応です。
お見合い会場では、
「遅れたわねぇー!」とか言いつつ
仲良しの妹と、大笑いで盛り上がり
喋りたおして、
飲んで食べて楽しそう(これぞ女子会)
妹の未来さんのキャラもあって
豪快な姉妹って感じ(笑)
あれは、確かに姉妹だな。納得
★加えて、ゾフィーの衣装の
綺麗なこと!!!!
今まで、私の注目が足りなかったのかも
しれませんが、涼風さんの着こなしも
あいまって、全部素敵!!!!
髪飾りも、いろいろ美しすぎて
ウットリ。
間違いなく美人ママでした。
涼風さんが、元エリザベートって
先入観もありありですが、
ああ、フランツは、マザコンで
ゾフィーに似た娘を選んだのね!
って思ってしまう私でした。
★2012年の9/22
(あ!結婚記念日に観劇やん。笑)
少年ルドルフが、
加藤兄ちゃんから
今回弟になってる!!
時代のながれΣ(゚д゚lll)
2012年のも、
もちろん大好きでしたが…
いやぁ、今回のエリザベート
素晴らしかったです!!
感動しました!!