本日、月組トップスター
まさおさんのサヨナラ公演を
梅田の映画館で見て参りました。
約3ヶ月ぶりに見る舞台は
また新鮮な気持ちで観れ
楽しゅうございました。
さすが進化してて、趣深い!!
【信長】
相変わらず、象の所など
うつけ者でのはっちゃけ振りも
激しくニマニマ。
しかし、途中から、信長の成長と
責任の重さが顔に出て、キリっと
大きく芯の通った漢が現れ
ギャップ萌。
初見で、ここで終わりか?と
思ったお芝居の中詰め
まさおさんの気持ち良い歌いきりの
場面で、映画館の係りの方も
「終わりだな」と、判断されたようで
イキナリ、室内の電気が点く始末(笑)
係りの方に、貴方は悪くない!!と
なぐさめて差し上げたい(^◇^;)
どう考えても、あれがピークですよ
先生!!
ショーを待つ。
早く見たい気持ちと、これを見たら
もぅ、あのオモロイ人を宝塚で
見れなくなるんだ…と
寂しさがピーク(T ^ T)
【ショー】
まさおさんの歌の上手さに
うっとりタイム。
かちゃの女装コーナーで、
「アモーレ!」を言わず、イキナリ
アドリブお説教タイム(笑)
舞台のみんなを、二列に並ばせたり
かちゃの腰を明日から
触れないの寂しいとか…(笑)
映画館の我々に対してもお説教
「映画館だからって、拍手してない
なんてこと、ないでしょうね!!
ポップコーン食べてる場合じゃないよ!」
って
ポップコーンなんて、
なんて…
ごめんなさい。食べてた
慌てて、落としそうになったわ(笑)
さすが、まさおさん。笑った
めちゃめちゃ笑った。
嬉しいわ、なんかやらかす
いえ、やってくれると思ってた!!
(T ^ T)これが、まさおさんだ!!
みんな映画館とはいえ、大千秋楽で
緊張感をもって観劇していたのだけど
ここから、けっこうリラックスして
笑ったり、拍手したり、楽しい空間に
なりました*\(^o^)/*
ショーの間中、
わたくし、涙が延々と出てました
涙腺がバカになった模様(T ^ T)
退団者がキラキラで
みんなニコニコ、いつも通りを
楽しもうとしているのが伝わり
とても、幸せに溢れていました。
つづく