イメージ 2


イライザ(花売り娘):霧矢大夢/真飛 聖
ヒギンズ教授(言語学者):寺脇康文
ピッカリング大佐:田山涼成
ドゥーリトル(イライザ父):松尾貴史
ピアス夫人(ヒギンズ邸の家政婦):寿ひずる
フレディ(イライザに一目惚れ):水田航生
アインスフォードヒル夫人(フレディの母親):麻生かほ里
ヒギンズの母:高橋惠子  

✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳


梅芸にて、マイフェアレディを
観劇して参りました

公式はこちら
http://www.tohostage.com/myfairlady/intro.html

イメージ 1


本日、梅芸、霧矢大夢さん
(霧やん)の初日!!
ほんでもって、明日は大千秋楽!!
なんて、忙しいこと(笑)

3年ぶりのイライザ
今回の霧やん、よかったわーーー
(T ^ T)

キュートで
お茶目で、
歌って、踊って
太陽のように明るい
花売り娘!!

霧やんのライフワークに
して頂きたい
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ぶっちゃけ、3年前の霧やんは
オカマちゃんでした(^◇^;)
振る舞いも、セリフも、
特に歌の高音が厳しかった(T ^ T)

あんなに宝塚で《出来る子》だった
霧やんが女優で苦労してる様子が
苦しくて苦しくて。

ヅカ時代の霧やんは、低学年から
出来る子で、歌ってよし
踊ってよし、キラキラ☆輝いており
外に出たら、どんだけ主役くるんだろ?
とか、想像するのが、楽しい人でした。

ただ、早く外の主役もみたいが、
トップになる姿も、もちろん見たい!!!と、勝手なファンでした私(笑)
※今、礼真琴ちゃんが、ソレ(T ^ T)

話戻して…
宝塚退団後、予想外に
初の女役で苦労してた霧やん
あれから3年

努力を重ねられたのでしょうね(T ^ T)
今日の舞台では、、自由自在。
舞台で、気持ちよく歌い
踊り、真ん中で輝く姿は
ファンとしては、涙もん!!

立派なミュージカルスターさんです
ふふふふ。

大きな声で、オススメできまーす
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あ、明日は千秋楽でしたね(笑)

感想を…

★あら、びっくり松尾貴史さん
多才です。ユーモアたっぷり
パントマイムも冴え渡ってるわ
声はいいし、踊ってうたって
ミュージカルいけますね!!

★今回、オーケストラは
舞台上の二階テラス席。音が響いて
とっても、素晴らしい演奏でした。
バリトンサックスの低音が、めちゃ
カッコよかったです。

★マイフェアレディは、曲が
楽しいですね。どの曲も魅力的
それを、気持ちよく歌いこなす
霧やん、あたしゃ、嬉しいよー!!

★舞台は、英国の上流階級
衣装も凝っていて、見応えがありました
黒白二色なのに、みんな違っていて
見てるだけでニコニコ!

高橋恵子さんが気品に満ちていて
美しくて、見惚れました。

★キュートって言葉が、ぴったりの
霧やん。役柄で「美人」って言われると
なんか違うし、照れる。(こら!笑)
キュートが1番似合いますね!!

いいもん見ました*\(^o^)/*



◆本日の団子◆

イメージ 3

イメージ 4


プレゼントして頂いた
マーマレードジャム

フルーツそのまま
食べてる感じです。

うま!!!
ご馳走様でした(*^^*)