2日目は、
「ロウアーマンハッタン」と呼ばれる
路線図の下の方を観光して参りました。
バッテリーパーク→ウォール街
そして、
ワールドトレードセンターまで
来ましたよ!!
全部、歩いて回れる距離です。
ツインタワーの跡地には、
巨大プールのモニュメントや
記念館が作られていました。
すばらしく整備され
新しくて、気持ちのよい場所です
2001年9月11日
ここで、テロがあったのですね。
アメリカ同時多発テロでは、
沢山の方が亡くなられました。
日本人の方も24人
亡くなられています。
1人は、ハイジャックされた飛行機に
乗っていた大学生。
あとの23人は、このWTCで働かれていた
銀行の方々だそうです。
プールの端には、亡くなられた方の
名前が彫られており
日本人の方の名前もみました。
当日は、朝8:46
北側タワーに飛行機が激突
となり南側WTCタワー
78-83階には
日本の銀行が入っており
すぐ女性を避難させたそうです。
その頃、日本は夜(22時頃か?)
真面目な銀行員たちは、
「隣のビルが被害にあったが、
自分たちは大丈夫だ」と、
日本に連絡を入れたり
仕事の整理をして…
まさかの16分後に、
再び飛行機が、まさにその階に
直撃し、テロの被害にあい
命を落としたそうです。
もしかしたら、避難の途中だったかも
しれません。
南側の方が、追突が激しく
倒壊が早かったこと。
飛行機の燃料が多く、
爆発も激しかったとのこと。
もしかしたら、銀行マンも
そのテレビ放送を
見ていたのかもしれませんね。
自分のいるタワーに
ぶつかる飛行機を…
全世界に南タワーへ飛行機が
追突する瞬間は、放映されて
いたのです…
ご冥福をお祈りします。
全世界に南タワーへ飛行機が
追突する瞬間は、放映されて
いたのです…
ご冥福をお祈りします。