さて、夜景ツアーでございます。
光輝くニューヨーク!
夜景、期待してしまいます(*^^*)

自分では行けそうにない
ニュージャージー、ブルックリン
そして、人気のエンパイアに
登るツアーを予約しました。

こちらが、地図です

イメージ 1


まずは、地図左下のニュージャージー

■ハミルトンパーク(Hamilton Park)

ハドソン川(Hudson River)に沿った
高台にある小さな公園です。
ここではマンハッタンを一望することができ、ニューヨーク最高の夜景鑑賞スポットとして人気が有ります。
高層ビルが乱立しているミッドタウンが
真正面に!

イメージ 2

イメージ 3


伝わりますでしょうか??
キラキラと輝く光に、めちゃめちゃ
感動!!

光の宝石箱やぁ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


つづいて、
地図の右下、ブルックリンに移動

■ブルックリン橋(Brooklyn Bridge)

マンハッタン島とブルックリン区をつなぐブルックリン橋はゴシック様式で建築されたアメリカの最古の吊り橋です。
夜になると橋はライトアップされ、
夜のニューヨークを一層華やかに彩ります。ニューヨークの人気観光スポットとして、連日多くの人が訪れています。

イメージ 4


橋のふもとには、有名な
アイスクリーム屋さんもございます。

が、気温7度。
欲しくない(笑)
素晴らしい夜景も、寒さには勝てず
早々に、バスに戻る我々。

びっくりするほど、写真も少なくて
笑えます。この景色の素晴らしさが
写真だと半分ぐらいしか伝わらず
残念。
この倍、素敵だと想像よろしく
お願いします。

さて、本日のメインエベント!!

■エンパイアステートビル
(Empire State Building)

20世紀前半に流行したアール・デコ(Art Deco)様式で作られたマンハッタン島を
代表する高層ビルです。
全長は443.2mで、世界で最も高い建物の一つとなっています。
大恐慌のさなかに着工され、
2年ほどで完成。完成直後は入居者もなく、陰口を叩かれたこともありましたが、
常に天高くそびえるビルは
不況にあえぐ人々の明日への希望でもあったと言われています

イメージ 5

イメージ 21



ここは、ザ観光地なので
お土産屋さんも、楽しいですね
コテコテ土産

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12



◆本日の団子◆

夜景観光の完了後
ご飯を食べ損なって、腹ペコな我々
(どんだけ食べるんだ!)

夜中0時に食べれるオススメを
ガイドさんに教えてもらいました。

一押しは、まさかのお店でしたよ
ザ、ニューヨーク!!

ガイドさんオススメのベンダー
(屋台)に行ってみました

ミッドタウンのヒルトンホテルの
真ん前に夜だけオープンするお店です

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15


イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18


行列の出来る屋台
THE HALAL GUYS

チキンオーバーライスという名の
食べものです。
トルコ料理だそう。

たっぷりのカット野菜と
黄色いサフランライス
その上に、スパイシーな
お肉が乗ってる料理です。

オススメの「コンボ」に挑戦

コンボは、チキンとギロ(牛)が
両方のってる贅沢版
「チキンオーバーライス」です。

料金は7ドル。
日本円で、約770円
日本人なら、一個で、2人十分の量ですよ
屋台なので、チップも不要

まずは、そのまま。
何もかけずに、まぜまぜ。

わぉ!美味!!!
めちゃおいしくて、半分くらいまで
ガツガツと頂きました。

我に返って、ソースにトライ!!
まずは、みなさんが、凄まじくかけてる
マヨネーズ的なもの(白)をオン!

シーザードレッシングみたいな
ソースです。合います!!!
美味しすぎる!!

ワシワシ食べる我々
はっ!
もう、ほとんど食べてしまった( ̄▽ ̄)

慌て、
赤のソースもトライ
(食の研修旅行でした。焦)

げ!めちゃ辛い
お気をつけくださいね。
もはや、赤いソースは、チリソース
味覚がなくなりました(笑)
水も必要です。

この屋台、オススメできます!
めちゃ、ウマです!!

イメージ 19

イメージ 20


※混ぜる前の写真です
このお肉の下に、ライスと野菜が
たっぷり。混ぜて食べますよ

深夜12時。嘘みたいに、明るく
眠らないタイムズスクエアを歩いて
帰りました。

長い1日だった(*^^*)