日曜日、楽しみにしていた
『るろうに剣心』初観劇に
行って参りました。
公式は、こちら
http://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2016/rurouni/cast.html
映画1.しか見たことないような
ド素人ですが、めちゃめちゃ楽しみました。
口癖の「おろ」と「~でござるよ」は
真似したくなる可愛さ!!
たまらん、たまらん。
もうね、だいもんの素晴らしい
これ、本当に、あの咲奈ちゃん???
男役さんは、何かの拍子に、グングン
男役度があがりますね。すごいなー
感動(T ^ T)
かなと様すきぃーーーーーー!
\(//∇//)\\(//∇//)\\(//∇//)\
銀橋での、強くなりたいと地団駄ふむ
演技に涙が出ました(T ^ T)
すぐ泣くな私め(笑)
★瓦版で、明るい雰囲気作り
素晴らしい歌声で盛り上げる
『るろうに剣心』初観劇に
行って参りました。
公式は、こちら
http://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2016/rurouni/cast.html
映画1.しか見たことないような
ド素人ですが、めちゃめちゃ楽しみました。
ま、なんなら、原作を知らない分
宝塚版にドハマり*\(^o^)/*
二枚目と三枚目の間を自由に行き来していて、
宝塚版にドハマり*\(^o^)/*
緋村剣心 早霧せいな
毎度、役への浸透ぶりが素晴らしい!二枚目と三枚目の間を自由に行き来していて、
芝居心もあり、ユーモアのセンスも抜群なので、
見ていて、ひたすら楽しくカッコイイ\(//∇//)\
口癖の「おろ」と「~でござるよ」は
真似したくなる可愛さ!!
たまらん、たまらん。
神谷薫 咲妃みゆ
心のこもった歌声に、胸が熱くなります。一生懸命がゆえ、周りが見えてないような純粋さが、
みゆちゃんと重なり
なんだか応援したい薫さんでした。
彼をそこまで追い詰めるストーリーが
よく理解出来ませんですが
小池先生の得意なマッドサイエンスな
人でなくて、よかった( ̄▽ ̄)
なんだか応援したい薫さんでした。
加納惣三郎 望海風斗
小池先生が登場させたヅカのみの役彼をそこまで追い詰めるストーリーが
よく理解出来ませんですが
小池先生の得意なマッドサイエンスな
人でなくて、よかった( ̄▽ ̄)
もうね、だいもんの素晴らしい
歌を聴いてるだけで、幸せだ!!
胡散臭さ爆発なのに、あの剣心が
謎のワインを飲む辺り…解せぬ!!
(笑)
振り回しておりまして、ただただ
たのしゅーございました。
悲しすぎます。男役から女役へと
素晴らしい転身をとげられて、
ワケありな役、とっても好きでした
今回は、薫さんにヤキモチ焼かす
意地悪ぶりが最高!!
胡散臭さ爆発なのに、あの剣心が
謎のワインを飲む辺り…解せぬ!!
(笑)
相楽左之助 鳳翔大
大きな大ちゃんが、大きな武器を振り回しておりまして、ただただ
たのしゅーございました。
高荷恵 大湖せしる
ああああ、これで退団悲しすぎます。男役から女役へと
素晴らしい転身をとげられて、
ワケありな役、とっても好きでした
今回は、薫さんにヤキモチ焼かす
意地悪ぶりが最高!!
もっとやれ、もっとやれ!と思う私…意地悪(笑)
本当に良かった。代役の方、その代役の方…
武田観柳 彩凪翔
インフルエンザから復帰され本当に良かった。代役の方、その代役の方…
ご本人もですが、どんなに大変だったろう(T ^ T)
美しいお顔をメガネでかくし、
変わり者の悪役を気持ちよく演じておられました。
美しいお顔をメガネでかくし、
変わり者の悪役を気持ちよく演じておられました。
一皮むけたね!!!
いや、本当に素敵!!!
くわえタバコに、ハラリ前髪
スラリ長身で細身なのが
カッコイイ!!!!
斎藤一 彩風咲奈
素敵だとは噂で聞いておりましたがいや、本当に素敵!!!
くわえタバコに、ハラリ前髪
スラリ長身で細身なのが
カッコイイ!!!!
これ、本当に、あの咲奈ちゃん???
男役さんは、何かの拍子に、グングン
男役度があがりますね。すごいなー
感動(T ^ T)
四乃森蒼紫 月城かなと
叫んで、いいですか??かなと様すきぃーーーーーー!
\(//∇//)\\(//∇//)\\(//∇//)\
御庭番のみなさんとの
団体芸が素晴らしい。
もう、なんというか…
オペラグラスは、ほぼほぼ
かなと様に向けておりました。
\(//∇//)\
いかん、好きだ
歌も声も、あの演技も
そして、ビジュアルだ!!!!!!
最高だ!!!!
立派になられて、、お母さん嬉しいよ。
★「赤べこ」勤務の美人で
歌のうまい有沙瞳ちゃん
いいですね*\(^o^)/*
★忘れてはいけない
彩みちるちゃん、すごい演技力!
娘役がやってる、可愛い子役を超えて
しっかりとした、男の子を演じてました
ブラボー!
団体芸が素晴らしい。
もう、なんというか…
オペラグラスは、ほぼほぼ
かなと様に向けておりました。
\(//∇//)\
いかん、好きだ
歌も声も、あの演技も
そして、ビジュアルだ!!!!!!
最高だ!!!!
立派になられて、、お母さん嬉しいよ。
雪組恐るべし!
★「赤べこ」勤務の美人で
歌のうまい有沙瞳ちゃん
いいですね*\(^o^)/*
★忘れてはいけない
彩みちるちゃん、すごい演技力!
娘役がやってる、可愛い子役を超えて
しっかりとした、男の子を演じてました
ブラボー!
銀橋での、強くなりたいと地団駄ふむ
演技に涙が出ました(T ^ T)
すぐ泣くな私め(笑)
★瓦版で、明るい雰囲気作り
素晴らしい歌声で盛り上げる
真那春人くん、多彩ですね。
代役お疲れ様でした(T ^ T)
追記、画像残ってた(笑)
きっと、素敵な悪役だったでしょうね。
★剣心の影…永久輝 せあくん
剣さばきも美しく、フィナーレの
ロケットダンスの笑顔が、とても美しく
好みの顔でございました。
チェックチェック!!
◆本日の団子◆
いや、買ってないのだけど
すごく気になった。
駅前のカステラ屋さん
「ラ カステラ」
爆笑!!!!
ヅカぽい
雪組ぽい
…ただの、看板がズレて、
カステ「ラ」の最後だけ
写ってるんですけどね(笑)
私的には、最高に
楽しかった瞬間でした。
わざと???( ̄▽ ̄)
★剣心の影…永久輝 せあくん
剣さばきも美しく、フィナーレの
ロケットダンスの笑顔が、とても美しく
好みの顔でございました。
チェックチェック!!

◆本日の団子◆
いや、買ってないのだけど
すごく気になった。

駅前のカステラ屋さん
「ラ カステラ」
爆笑!!!!
ヅカぽい
雪組ぽい
…ただの、看板がズレて、
カステ「ラ」の最後だけ
写ってるんですけどね(笑)
私的には、最高に
楽しかった瞬間でした。
わざと???( ̄▽ ̄)
追記、画像残ってた(笑)
