手術当日

母が倒れました。
あの元気で、明るく、
太陽みたいな人が。

父から聞いた話。
12:30ごろ、先にお昼を食べ始めていたら、
急に洗面所あたりで、
ドンという大きな音。

行ってみたら、
洗濯をしていたはずのお母さんが
台所に向かいながら・・・
洗濯機を背に
仰向けに倒れていて、
口から泡をふいており、
意識がなかったらしいです。


すぐに救急車を呼んで、
濡れタオルを頭へ
米子医大へ。
 
途中、様子を聞いた病院の先生が
米子から向かってくれて、
途中で合流し、治療にあたってくださったそうです。
 
お父さんは、家の戸締りをして
自分の車で救急車を追いかけたそうです。

すぐに、母の弟に(以下兄ちゃん呼び)に電話。
家から直ぐに病院へ行ってくれて、
救急車と同時に到着。

すぐに検査があり、病状をきき
書類をサインをして
15時すぎから手術。
6時間かかる予定だそうです。

私も弟も電話に出れず、
唯一、妹に繋がり
「お母さんが倒れた」と泣いたお父さん。
 
途中、泣いて説明がままならない父に代わり
お兄ちゃんが、説明してくれたみたいです
 
私の携帯には、15:36父からの着信
 
その後、メールで、連絡くださいと一言。
お兄ちゃんからも同じメールが入っておりました。
 
ちょうどお客様がこられ接客。
まったく気づいていなかったのです。
 
15:32まで、妹と旦那様の3人で
ラインをしてました。
明日から社員旅行でハワイに行く妹に
オウムと写真とったら??とか
バカな話をしていたのに・・・。
 うそみたい。