イメージ 1

大人の時間

タイでは、夜遅くまで
楽しむアイテムが山盛りです。
 
マッサージに、夜店
屋台、お姉ちゃんのいるバーなどなど。

奥さんとお子ちゃまとは、
タイスキ屋さんでお別れし・・・
駐在員のお友達に、
素敵なバーに連れて行ってもらいました。
 

Mikkeller Bangkok (ミッケラー)

「ビール通が選ぶアジアのベストバー」で
1位になったお店です。
 
日本でも、うちのカフェでも大人気の
クラフトビールが飲めるお店です。
 
※ちょっと研修旅行らしいことも、入れてみました(笑)
 
「クラフトビール(Craft Beer)」とは、小規模なビール醸造所で
ビール職人が精魂込めて造っているビールです。
ビール職人が造り出す高品質なビールを「手工芸品(Craft)」に
例えて、クラフトビールと呼びます。
 
暑いタイでは、アッサリと飲めるシンハーなど
いわゆる薄い軽いビールが主流ですが、
それとは一線をおく、どっしりアルコール度数の高い
ビールですね。
 
写真、見えますか?
すっごく、オシャレで雰囲気のいいバーなのです。
 
いっぱい写真撮ったのに、
暗くてまったく映ってませんでした(笑)
 
広い芝生の上に、ビーズソファーみたいなのが
そのまま置いてあるのです。
ろうそくの光のみで、ゆったりビールを楽しみます。
いや~オシャレだったわ(*^_^*)
 
雰囲気は、こちら
 
 
ま、ほとんど・・・欧米人でしたね。
お値段も、とってもリッチでございました。
タイでも、外国から輸入されているものは、
とってもお高いでございます。