早いもので・・・
出発の日から1週間も経っております。
でも、無事に最終回を迎えれそう。
 
優秀でしょ。なんせ・・・
明日は、別のイベントが待っておりますから…
記憶が飛んでしまわないうちにUP!
ふふふ。
←興奮しだした金曜あたりから、黒い雲も活発(笑)
 
さて、北海道で見た
気になるものたちです。
 
 
イメージ 1
 
【左上】
KITACAちゃん、
もう私はこの子が大好き。
なんか見ると興奮する。
 
【右上】
私以外のお二人は猛烈☆
洋ちゃんファンですので
街角の洋ちゃんにも機敏に反応
撮影会が始まります(笑)
 
その撮影会を後ろから
激写するのが私のお気に入り
(*^_^*)
 
【写真下の段】
札幌の地下鉄には、
歌舞伎揚げを彷彿とさせる模様が!
見るたび気になって、小腹がすいちゃう私でした。←
 
路線のご案内なのです。
黒は何かと思ったら
エレベーター
なかなか、ご丁寧でありがたい。
 

hiri hiri 2号

イメージ 2
 
最終日、最後の食事です。
やっぱり行かなきゃ気が済まない!
スープカレーのお店へ行ってきました。
 
ヒリヒリ2号さん
 
札幌駅から徒歩5分
とってもわかりやすいところにあるお店です。
 
チキンとベジタブルを注文しました。
辛2で、とってもマイルド
でも、しっかりとスパイスを感じれる美味しいスープでしたよ。
次回は辛さ3でもいいかな~
 
 
ああ、大阪は熱いですね・・・
カレーを思い出したら、汗が出てきた(笑)
いい景色でも、挟んでおこう。

「積丹ブルー!!」
※お友達が撮ったベストショット!!
 
 
イメージ 3
 

 
さて、あとは・・・
私の身になったモノたちです。
 
 
イメージ 4
 
【左上】
大通り駅から、ホテルに帰る途中の
地下歩道にあったお店 「ISHIYA CAFE」
ん??イシヤ!!と、いうことで、調べたところ
あの「白い恋人」で有名な石屋製菓さんのカフェでございました。
 
おお、これは期待ができるぞーーーと
3日目の朝ご飯に抜擢。
格安のドリンク付モーニングセット(400円)
がある中・・・
お贅沢に、名物だという「ホットケーキ」を頂きました。
(こちらは、単品で800円)
 
もうね、このぶ厚さ伝わりますでしょうか・・・
熱々で、ふわっふわっなのです。
とってもシンプルな味なのですが、
美味しく頂きました。
 
と、いうか、すごいボリュームで・・・
二人で一皿がいいと思われます。
 
※昼ごはんがスープカレーだったのですが
さすがに、ライス小を注文しましたよ(笑)
 
【右上】
空港で、スープ
北海道の素材をつかったスープ
ほっこりします(*^_^*)
 
【下段の写真】
札幌に来た時の、
海鮮お土産の定番のお店
「佐藤水産」さんで、買ったおにぎり。
めちゃうまでした(*^_^*)
 
 
 
 
イメージ 5
 
楽しい仲間に囲まれて
たくさん笑い
たくさん食べて
楽しい旅でした(*^_^*)
 
おわり。