早いもので、ハワイから戻って1週間たちました。
はぁ~
 
そうそう、ハワイでは止まっていた
鼻水がまたオートマティックに作動し始めましたので
「花粉」だったのだな~と改めて認定。
とうとう秋まで(泣)
 
ささ、楽しかったハワイの旅。
記録を残して参りたいと思います。
しばし、お付き合いを…
 

11月2日(土)

イメージ 6
 
 
デルタ航空
関西空港PM21:05発 ⇒ ホノルルAM9:55着
約8時間のフライトなのですが・・・
時差でややこしいですね(笑)
 
ハワイと日本は、時差が19時間。
日本の方が早いので・・・
日本の時間に5時間足して、1日マイナスでOK
 
つまり・・・
日本時間でいきますと…21:05に関空飛んで、朝の4:55着
ハワイ時間でいうと、深夜2:05に飛び立って、朝の9:55着。
 
ハワイでエンジョイするためには、
飛行機に乗ったら、寝る!!!!でございます。
だって、もう夜中なんですものぉ~
 
詳しくは、こちら
 
思い起こせば10年前・・・
新婚旅行でハワイ。
興奮しすぎて、全く寝れなかった私。
寝れなさすぎて、映画を2本も見てしまった(・∀・)
 
案の定、ハワイに着いてから
ガッツリ徹夜の体で…
めちゃ眠くて眠くてフラフラの1日目を過ごしました。
これでは、いかん!!!と今回、用意したのが、
 

「ドリエル」 http://www.ssp.co.jp/drewell/

薬局で買える「睡眠薬」でございます。
 
風邪薬で眠くなる…ってやつの応用薬らしいので、
身体に優しいタイプ?
 
(風邪薬で眠くならない人には、もちろん効きません)
(そして、めちゃ高い!!病院で貰えるもんなら、もらった方がいいです)
 
どっかに、2時間前に服用と書いてあったので・・・
乗る2時間前に飲んでみた。
 
ら、30分で効いてきて、乗る前から眠すぎる
(じぇじぇじぇ)
 
やばい!!!このままでは、飛行に乗らないで、
待合で寝てしまうのでは!!と
コーヒーを飲む始末。←
 
ま、そんなこんなで、
私は、今回も寝れませんでしたよ。
寝ませんでした(・∀・)
 
←旅行が大好きすぎて、テンションMAX
旅行会社で10年勤務したとは思えないね。
お客様には言えるが、自分はムリな辺り。
 
イメージ 7
 
 
さてさて、デルタ機内は
2-4-2の座席です。
我々は、事前にAB席をリクエスト。
眼下に広がる大阪の夜景に、見送られつつ出発。
 
おお!新機種とのことで、
タッチパネル式のテレビモニター付!
ゲーム・音楽・映画
自分の好きなものを選んで、好きな時間に好きなように楽しめます。
(巻き戻し、早送りも自由自在です。ありがたい) 
 
イメージ 8
 
アイフォンの充電も可能なのです。
おお便利でございます(・∀・)
 
 
通常は、とっても楽しみにしている
機内食。
 
 
イメージ 9
 
 
お姉さんが
「ポークorフィッシュ?」と、聞いてきますよ。
 
フィッシュと答えるとこちら
 
イメージ 10
 
カラフル!!
包みがかわいいです。
 
イメージ 1
はい、どん。
得体のしれん豆。
わたしは「魚よ!」主張してくるサーモンが登場。
 
もうひとつ・・・
ポーク!とリクエストすると、こちら!
 
イメージ 2
 
美味しそうな「かつ丼」が現れました!!!
いやーーー
なによーーー
美味しそうやん(・∀・)
 
と、思ったのもつかの間。
太いガッツリとした衣をまとった
なんとも言えないお肉さんでした。ははは
 
噂は、本当であったか。
デルタの食事おそるべし。
 
いえ、個人的な感想です。
スシを食べた後だったからかもしれません。
睡眠薬で朦朧としていたのかも、しれません。
是非とも、自分の舌で判断してくださいませ。
 
イメージ 3
 
チキンの野菜巻き、チーズケーキ、フルーツ
美味しく頂きましたよ♪
 
そして、寝れないまま
時はすぎ・・・
 
※グレイトギャッツビー・風と共に去りぬ、を鑑賞
(キャッツビは、よく理解していないので、もしかすると軽く寝てた??)
 
日本時間
朝3時半に、朝ご飯でございます(笑)
 
イメージ 4
 
シンプルですが・・・
チョコパン・オレンジジュース・ヨーグルト
安心の品ぞろえ。
完食(・∀・)
 
窓の外には、楽園が!!!!
つきましたぁ~
 
 
イメージ 5
 
 
※デジカメの写真・・・
日付が入っておりますが、全て日本時間を基本にしております。
ちょっとややこしいですけど、お許しを。
海外に行ったときは、日付なし…か、行った先の日付設定の方がいいかも。
ブツブツ