◆日曜日の配役◆  Bパターン
 
レット・バトラー 凰稀 かなめ(てる君)
スカーレット・オハラ 七海ひろき(カイ君)
アシュレ 朝夏まなと(まあ君)
メラニー 実咲 凜音(みりおん嬢)  
 
※今回は、役替わりがございましたよ。
ああ、ともちんのアシュレにお会いしたかった!!
今回は、【バトラー編】と、言うのでしょうか…
トップスターのテル君が、レットバドラーさん役です。
発表まで、テル君がスカーレットでもいいかな~と期待しておりました私。
その際のバト様はともちんで。
 
 
イメージ 1
 

一幕

スカーレット・オハラは愛するアシュレと結婚できなかった腹いせに、
別の男と結婚するも、間もなく死別しアトランタへやって来た。
 
・登場したカイ・スカーレットの可愛いこと!!
キラキラ笑顔が輝き、若々しい健康的な女性。
が、動き、喋りだし、歌いだした時の驚愕Σ( ̄ロ ̄lll)
めちゃめちゃ、野太い低い声です。ああ、男役よぉ~(泣)
軽くめまいを覚えつつ…集中!と自分にカツを入れた。
 
チャリティーバザーの夜、女性とのダンスを競売で落とすイベントで、
喪中のスカーレットに法外な値を付けた男こそが、
レット・バトラーであった。
 
・テル君のバトラーさんは、写真でもお分かりの通り…渋いです。
色白の肌に、どんだけの茶色いドーランを塗りたくっているのか!!
白い衣装は汚れないのだろうか…(よこまるの心配はつきない)
 
荒々しい振る舞いが、星組時代の「愛と青春の旅だち」でやった
鬼軍曹をほうふつとさせる。が、あの頃のテル君とはステージが違います。
進化、成長したね~(泣)
とはいえ、でっかいカイスカーレットや、きたろうマダム(娼婦さんです)と並ぶと
なんか吹っ飛ばされそう(笑)
ラインハルト様や、軍服の王子様が似合いすぎるだけに…
ま、しゃーないね。
 
メラニーの夫・アシュレが、戦場より一時帰還。
・みりおんはメラニー似合うね。ホッとします。
そして、まあ君のアシュレいいですよ~。
儚そうで、夢を追って、おぼっちゃまで…
まあ君ぽいです(・∀・)
 
カイスカーレットは、サッシュ(黄色い腰巻みたいなやつ)を
まあアシュレに贈り、腰に巻きつつ自分の熱い想いを告白しますが…
(どんな場面だや)
彼は、メラニーを頼むと告げるだけだった。
 
・カイ君スカーレットは、ちょっと体温が高い女です(笑)
もうね~1幕のスカーレットは、少女のような天然の明るさと
純粋すぎる輝きでキラキラ。
気高いとは、ちょっと違う…健康的で、迷いのない初めての恋…みたいな。
マグノリアの花というよりは、ひまわり…かな、ふがふふ。
 
・そして…まあ君は、腰巻を静かに巻かれているのが似合います。
スカーレットに真剣に告白されて
「君のことは好きやねん、でもメラニーがおるしな~」…と言ってしまうあたり
アシュレは何気に悪い男です。(超よこ意訳です)
 
街にも戦火が!!
スカーレットは妊娠中のメラニーらと共に、
レットに頼んで命からがら「タラの地」へと逃げるのであった。
 
・ここのレットがカッコいいですよ~
テル君が、必要以上に前かがみで
エアー馬を走らせます。(足ながいな~と見とれる場面)
細いし、レット役者ではないのだけど、振る舞いや帽子の使い方など
THE男役。すごいなぁ~と見直しました(誰だい私は?)
 
・あ、忘れてましたが…
宝塚のスカーレットには、心の声が表に出ちゃう
スカーレットⅡって役がございます。(他の登場人物には見えてない設定)
この役は、私が是非とも男役に性転換してほしい!と望む
「伶美うらら」ちゃん。お美しい。
もう、娘役で頑張ってくださいませ。
カイxうらら…もはや、最初は、ひとりは男声だわ、ひとりはワチャワチャ喋ってるやら
なんか落ち着きませんでしたが…後半は良かったですよ~
 
・マミー役の黒塗りの汝鳥さん、さすが素晴らしいですね!!
梅芸でも続投ですので、お楽しみに!!
グッと芝居がしまり、一幕最後は涙が出ました。
「明日になれば」いい曲ですよね~
タラの場面は、この物語の良心の部分で泣かせます。
 

二幕

スカーレットは、タラを守るために、
お金持ちのレットと結婚。
 
・けっこう幸せそうに見えますけども…
結婚披露パーティーなどされております。
1幕後半から、急にカイ君スカーレットが落ち着き、普通の女性に変身します。
(おお、カイ君なりの一幕は役作りだったのか~と、再度おどろく)
(1幕の男声はなぜ、なにゆえに??私が、慣れたのか?)
 
雑貨店をアシュレに任せるスカーレット
戦争前の過去ばかりを振り返り、夢ばかり見るアシュレ
スカーレットと二人で抱き合う姿が目撃されて町の噂になる。
 
噂を聞き激高したレットはスカーレットを強引に2階へ連れて行こうとするが、
スカーレットは足を踏み外して転落し大怪我を負う。
強い後悔と不安にかられたレットはメラニーに、スカーレットを心から愛していると告げる。
メラニーは流産し、死期を悟る。
スカーレットに、レットが心から愛していることを告げ息を引き取る。
その言葉によってスカーレットがレットへの愛情に気付き彼に告白するが、
時既に遅く彼はひとり去っていくのだった。
 
・2幕は、グッと芝居がしまり…みんなイイです。
特にメラニーのみりおんは、死に際の演技がすばらしく
優しい声、儚げな娘役らしい仕草に涙なみだ。
 
・レットが、どんだけスカーレットを愛していたか!
なのに、なんで出て行くのか。もうね~THEドラマですね~
映画が見たくなりました。
 
・今回は、最後に、スカーレットは泣き崩れて終わり。
なんか悲しい。
これがスカーレット編だと「私にはタラがある!」と、
強い決意でね、また力強く復活するんですよね。
こっちの最後の方が、最後は元気で帰れるんですけども・・・
ま、ヅカにはフィナーレがあるからOKです。
 
・そしてそして、今回退団が決まったヅカの「ともちん」
悠未ひろ氏。背が高く、男役らしい体系。
歌もうまくて、かっこ良く…色っぽい。
退団が残念で、残念で(泣)
ともちんも、越リュウ組長も居ないなんて…
色気を求めるさいは、どこへ行けばいいので??
後継者を教えてくださいませヾ(-Θ-:)
 
あ、最後ヘンな感じになりましたが・・・
あと1っ週間ですよぉ~お急ぎくださいませぇ~
では、また。