イメージ 1
 

梅田芸術劇場公演 『ME AND MY GIRL』

みなさまの期待を裏切り、
大雨の昨日!・・・ではなく、
快晴の本日、観劇してまいりました(・_・)ノ
 
とにかく、ミーマイ最高!!!!
おNEWな月組さんの魅力まんさいの舞台でしたよ~
 
詳しくは、こちら
 
この公演、役代わりがありまして・・・
本日は、
 
【Bバージョン】

ウィリアム・スナイブスン(ビル)・・・・・・・龍 真咲
サリー・スミス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・愛希れいか

ジャクリーン・カーストン(ジャッキー)・・・美弥るりか(役替わり)
ジェラルド・ボリングボーク・・・・・・・・・・・凪七瑠海(役替わり)
セドリック・パーチェスター ・・・・・・・・・・・沙央くらま(役替わり)
チャールズ・ヘザーセット・・・・・・・・・・・・星条海斗(役替わり)

ジョン・トレメイン卿・・・・・・・・・・・・・・・・・越乃リュウ
ディーン・マリア公爵夫人 ・・・・・・・・・・・憧花ゆりの
 
スズムシの脳みそ対策。
THE思い出したものから箇条書き。スタート!
 
 
★も~とにかく、まさおサンとチャピの主役二人がキラキラ
ニコニコ!愛が溢れていて、それみてるだけで幸せな気分です。
 
★まさおサンは、期待に応え(誰って…わたし。笑)
・・・前回のまとぶ様に次ぐ、とってもオモロ?なビル。
落ち着きのない、お調子モンで・・・でも、にくめない可愛いビルでした。
そして、サリーのことがストレートに大好き!!!!
いいですよ、このビル。
 
★今回のオウムヘアーは、大成功。
カッコイイですよね(^▽^)
 
★サリーと二人で机に登って歌う「ME AND MY GIRL」の場面では
帽子がわりに手に持って踊るはずのワインクーラーを舞台の端まで飛ばし・・・
代わりに、でっかい果物カゴを持ち上るか、キャンドルスタンドを持ち上げようか
悩み、両方を手に持つ、ガッツ溢れるまさおサンΣ( ̄ロ ̄lll)
突っ込みを忘れない大阪の客席から
「オイオイ!」と声をかけられておりました(笑)
両方ともムリーと、自分突っ込みをしてから、落ち着いて曲に入る大物ぶり。
トラブルも笑顔で対処してて、楽しい場面になりましたよ~
 
★すかさず、歌終わりで登場したフェザーセット役のマギーが、
落ちてるブツを二度見⇒不審な顔!!大爆笑の場面となりました。
 
★そのフェザーセット!!!御ひげをつけて、中条きよしバリの白髪メッシュ!!!
なんとも、マギーの魅力まんさいで、めっちゃカッコよいです。
脇ではありますが、美味しい役にかわってました。さすが!!
 
★その執事さんとセットで出てくるチーフメイドの真愛さん
可愛らしく、歌もお上手な娘役さんでした。覚えておこう!
 
★チャピ嬢のサリーちゃんは、思った通りの適役。
どの服もお似合い。
ハッタリも歌声も、どれもこれもお気に入りです(^▽^)
なんど聞いても「あなたの心を一度なくすと」と「アゴで受け止めて~」の歌は
泣けてしかたがないです。
ダンスは、いつも大きくキレがあり
惚れ惚れします。
 
★一度でもぉ~、の歌の題名が
「ハート」から「心」に変わってました。なぜ今さら日本語に??ちょっと意味違うし。
 
★役代わりのジャキーは、みやるりチャン。
とにかく美しい。細くて背が高くて、自信満々。
お色気の部分も、いい意味でサッパリ、でも、ちゃんと色っぽく、
大胆で、おみ足は大サービス満点のお披露目会。
今まで見た中で、一番、あの歌の内容が
ストンと来たかも。歌声も綺麗で、安定感すらアリ。
この役作り、好き!!!!
 
★コチラも役代わりのジェラルド君。
カチャの線の細いとこや、下級生で弱そうなとこ
みやるり嬢のケモノ感との対比もあり、すごく良かったです。
それに、育ちのよさ、おバカだけど可愛い、
なんで働かなくちゃいけないの?の台詞が似合いすぎ!
役柄と歌声もあっていて、こちらも安定感。
脇にいてる時も、なんだかんだカワイイ動きもあり…
みやるりちゃんと二人で居るときは、思わず目でおってしまう始末。
なんとも、気になるセット売りですね~
(Aパターンも楽しみ!←ええ、行きますとも)
 
★期待のコマちゃんのパーチェスタ。
メガネに七三オールバック。見た目は、とっても知的な弁護士さんです。
なのに、動きが、飄々としてて、出てきただけで面白い!!
踊れば、キビキビ。
歌えば、ノビノビ。1人大舞台!!低音から高音まで自由自在に歌いこなし
一気に場をかっさらっておられました。
二幕の幕開きに下手で体育座りで珈琲を飲む姿が可愛すぎて目が離せず
中央のダンスを見逃しました、私。
 
★フィナーレのコマちゃんの歌
なんかアレンジが複雑すぎて、本来の良さや歌の巧さがかき消されてような。
むむむ、普通に歌わせてやってくださいませ。
 
★二幕の紳士のお勉強を身に着けてからのビルは本当にかっこいい!
タキシード姿や、アーミーをつけているのも
キラキラ☆似合います(自己発電です。ラメはついてません)
 
★マリアのすーちゃん。
歌えて、演技もシッカリ。美しい老け役で安定感。
これぐらいの若さの方が、恋の現役感があって個人的には好きでした。
まさおサンのアドリブや、ハプニングに全て、速攻アドリブ返し。
また、それが絶妙な出来栄え…芸達者すぎます!!!
(もはや全部もっていく勢いです。恐ろしい子)
 
★ビルによる、マリアおばさんのスカートめくり・・・
オパンツ公開とかΣ( ̄ロ ̄lll)エッ?
そんなコーナー作っていいんですか????
今日は、真っ赤にチェリーだそうです(・_・)
あーびっくりした。
 
★お待たせしました!!!!我らが「越リュウ」
役的には、腰を痛めておいででしたが…
フィナーレでは、全快されたのでしょう、オモッキリの腰をつかって
私を翻弄されておりました。
組長!!!毎公演、どんだけファンを増やすんですかぁ~
ジョニーは、本当にダンディーでいらっしゃって、もうメロメロです。
(私の周囲も、フィナーレ後、みんな越リュウについて語っておりました。笑)
 
★お髭スキな方は、祭りが開催されてますので、是非!!
 
★全体通して、歌の安定感がハンパないです。
歌が多い作品は、やはり歌ウマさんが多いと満足度が高くなりますね~
今後も月は、歌ガッツリでいくのかな??期待。
 
 
・・・とにかく、明るくハッピーで
舞台終わってから、ニコニコ帰れる作品です。
 
客席降りもあり、私は通路からは離れていたのでハイタッチはムリでしたが
1階席だったので、走り抜けるスターさん達の風を感じ
甘いイイにおいに、メロメロ。
汗だくなのに、ジェンヌさんは、すごいね~と
見知らぬ、お隣さんと会話が弾みました(笑)
 
 
さて、今日の団子。
お昼ごはんに、「ある時!!!!」して来ました。
 
 
イメージ 2

海鮮やきそば(片面焼きバージョン)
うますぎちゃん。