雨ですね~。
ええ、雨です(・_・)ノ""
・・・、という訳で、行ってきました
梅田芸術劇場!

ま、張り切って行ったら、
地下のDCの方だったんで、下へ降りろ!と看板に促されました(笑)
見たのは、こちら
南太平洋
詳しくは、こちら
※写真見れますよ。
真風くんが、金髪のオールバックです(^▽^) ←なんか嬉しいらしい。
第二次世界大戦下の南太平洋の島。
フランス人の農園主エミール(よっ!轟悠さま)と、従軍看護婦のネリー(妃海風)の恋。
赴任してきた海兵隊のケーブル中尉(金髪の真風涼帆♪)と、島の娘リアット(綺咲愛里)の恋。
軍事活動とふたつのロマンスを描いたミュージカル。
いや~とにかく音楽が素晴らしい作品です。
聞いたことがある曲がいっぱいで、
おお、このミュージカルだったのか!が沢山ありました。
歌もみんなお上手だったので、
非常に、安定して・・・物語に入り込めました!!(ここ重要)
先日見た、宙組の公演とで頭がゴチャゴチャしておりますので・・・
思い出したものから・・・それ!
★ああ、轟理事は、いつまでも美しいですな~
THE男役。独特の歌いっぷりも、雪組担当してた時代が懐かしく、とっても嬉しかったです。
(杜さん、一路さん、轟さん辺りまで、よーく見てました)
★理事は(昔はトドさん・・・とか言ってたがいまや禁句か??)
白スーツが、猛烈に似合いましたよ。白の上下がこんなに似合う人いるのか!!!
キメルとこ決めて、オチャメなとこもあり・・・いつまでも魅力的ですな~(ウットリ)
★もはや、轟さんが若すぎるのか、
相手役の妃海風さんが大人っぽいのか分かりませんが・・・
非常に恋愛に違和感なく、とっても素敵なカップルでしたよ!!!
★・・・で、「妃海風」さんって誰??な私・・・調べました(・_・)
ひなみふうサン。おお95期じゃーないですか!!!
この期は優秀ですね(^▽^)
礼真琴せんぱい(もはや尊敬)・みりおん・ちゃぴもいる!!!
これからは、ちゃんと注目します、はい。
★その妃海風さん・・・歌がお上手です。
1人で歌う場面が多数ありましたが、聞かせますよ~!!!
明るくて、聡明で、キビキビ。純情でマジメ。
この役も制服姿も、すごく似合ってました。
丸顔なのに、大人っぽい。
意外に、甘さ少なめビター味・・・まりもちゃんタイプとでもいいましょうか。
どうですか??←聞くな。
嫌いじゃないです。つまり、巧い女役さんは好きです。
★でも一番スキなのは、めちゃ可愛い
舞羽美海ちゃんタイプです。←相当「甘口派」やないかい!!
★娘役さんは、みんな揃って、ビキニ姿ですよ!!なんせ南太平洋なんで。
健康な女子がいっぱい!って感じでした。いやらしくないのは・・・なぜ??(笑)
花組なら、もっとドキドキした気がする・・・想像ですけど(・_・)
★中尉役の真風くん。長身に軍服姿が素敵すぎます!!!
そのうえ、金髪のオールバックですよ!!!!(鼻血)
★ま、喋ってみたら・・・いつもの、まかぜ君でした(笑)
中尉殿なのにいいのか!!!と役作りに不安を覚えましたが・・・
そういう役でした(そうなの??)
始終ふわふわ。
現地の可愛い娘に、ゾッコンラブ。
でも、肌の色が違うから結婚はできないんだぁーーーー!と悩んでおられました。
★肌の色で人を差別をしてしまう
「白人至上主義」が根底にあるお話ですの。
★ひとつのカップルは・・・轟x風ちゃん。
フランス人とアメリカ人。二人は、恋に落ちる。
だが、轟さんには、昔…地元の娘と結婚しており、肌の色が黒い子供が二人いた。
それを知って、ショックを受ける風ちゃん。
「今」子供が居る事より、肌の色が違う女と結婚していた「過去」が受け入れられない模様。
それがきっかけで、別れることにΣ( ̄ロ ̄lll)
★もうひとつが、真風x綺咲
アメリカ人と地元の黒髪・肌もこんがりの娘。
ひとめ見た途端に恋に落ちる二人。
言葉も通じあわないのに・・・目で愛を語りあうのだ!
彼女のことが大好きなのに、いざ「結婚」となると人種差別で悩む。
★有名な曲が沢山使われていますが、
一番有名なのが、キリンビールのCMでよく聞く「HAPPY TALK 」
音量に気をつけて、どうぞ!
★画像の結婚を迫るおばちゃん役を元組長が担当。
この二人母娘!まさか・・・と舞台でも笑えました。
オリジナルに忠実に、歌はママが歌い・・・娘は踊りのみ。
その手話みたいな踊りがまた、可愛いのよね~。
男の人が真風。可愛い娘が綺咲さん。
このオリジナルに負けないくらいの可愛さでした。
小さくて、美人さんで、ほぼ台詞なし(これは関係ないか)
真風くんとの身長差にも萌えました。
★基本、土地柄か・・・
明るく楽しい。最後ホロリと涙が出ますね。
よい作品でした。
おっと・・・タイムUP!!!
えっと・・・
芸達者な、美城れん氏に
ブラボーーーと叫んでおこう。
◆本日の団子◆
いただきもの。
可愛さ、大爆発!!!

職場で、競い合って食べました。
私は、おとななので・・・遠慮して黒チョコにしましたよ。
(ま、それが一番ほしかった・・・からですけど。笑)