こんばんわ。
 
律儀な、よこまるダゼぇ~
本日、梅芸付近に、ご期待通り…
雨を降らせてきてやったぜぇ~
 
ご報告、おわり(笑)
 
 
そんな訳で、行ってきました!!!!!

エリザベート スペシャル ガラ・コンサート

物語の流れや衣裳の豪華さはそのままに、重厚で情感豊かな音楽をダイレクトに、
臨場感たっぷりに感じられるよう、オーケストラがステージ上で生演奏。
各キャストが役を演じながら全てのナンバーを歌い継ぎ、楽曲の魅力をお届けします。

http://www.umegei.com/schedule/131/
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
※この写真は、現役当時のモノです。
 

本日のキャスト

イメージ 4
 
そう・・・春野寿美礼さんが
トート閣下でご出演されている舞台を、観劇してきましたよ(^▽^)
 
はぁ~ 
 
 
めちゃめちゃ、春野トート
素敵でーーーーーーございました!!!
 
※携帯ご覧の方には、わからないかもしれませんが、
でっかいピンク字で書いてます!!←興奮
 
改めて、
春野さんの男役、好きだなぁ~と再確認。
 
似合いすぎる「宝塚メーク」。
どんだけ、美しくなるのだΣ( ̄ロ ̄lll)
もはや、舞台は何の役でもあのヅカメークでいけばいいと思う。
(なにせ男役の向こう側ですから!)
 
とにかく、懐かしい・・・
自信満々で、自由自在な、豊かな歌声。
低音から高音まで、
トートとして圧倒的な存在感☆
 
オーケストラ無視の陶酔ぶりと、
ベルベット・ヴォイス健在でございました。←大好物。
 
春野さんのトップお披露目トートから
10年の月日が経ったのだな~と。しみじみ
 
5年間のトップとしての厚みと、
その後の女優としての5年間の経験。
すごい進化した、トートでしたよ!!!
 
ああああああ!!!
もっと、いろんな方に見てほしかったな~
聞いてほしかった。
それぐらい大感動して、燃え尽きて帰ってきましたよ(笑)
 
春野寿美礼(トート閣下)
春野さんの、
 
・姿勢のいい、ほっそい男役のスタイルが好きです。
・アゴのラインと、高い鼻が見れる横顔が好きです。
・「ハプスブルク」の「ハ」をタメて出す声が好きです。
・冷たい視線が好きです。
・階段をしっかり見ながら下りる姿が好きです。(慎重すぎる)
・カフェで合流するときの「奇遇です(・_・)」が好きです。
・静かに、しぼりだす「死ねばいい」が好きです。
・「闇が広がる」の圧倒的な歌声が好きです
・最後のダンスの俺様ぶりが大好きです。
・最後、シシイを抱きながら、会場全体を指差す手が好きです。
・ぐたぐだなカテコが好きです。
 
満足だ(・_・)
 
その他
その他というには、豪華すぎる面々!!!
 
★大鳥シシイ(みどりちゃん)は、歌がやはり素晴らしい。
最後の挨拶で、想いが溢れて泣き出した時は、つられてモライ泣き。
退団公演で演じたシシィを再びやる・・・って特別なことですよね~
 
★フランツの初風さんの爽やかなこと!!!
体操のお姉さんとは一変。現役の時と変わらない歌声と安定感に感動。
ああ、カッコイイ・フランツでした。(最近フランツ好き)
 
★わたる氏は、現役といっても何の問題もなし。
そして色気ムンムン。オーラも満載でした。一生男役やってほしい人ですね!
 
★ルドルフの香寿さん。こちらも安定の歌ウマさん♪
春野さんとのデュエットの素晴らしかったこと!!!!
現実的には、先輩がルドルフという・・・ややこしい展開でしたが
舞台上では、めちゃハマッテました。ブラボ!!
 
★カテコになると、急に下級生に戻る春野さんが可愛かったです。
考えてみれば・・・香寿さんも、わたるさんも、ガイチさんも先輩なんですよね~
新人公演やってたぐらいですよねΣ( ̄ロ ̄lll)
 
★あと、マダムヴォルフ役
美人だし、歌えるし、パンチあるし・・・あの人誰だろう??とおもってたら
彩星りおんさんでした!!!
これから、いろんな舞台で活躍しそう♪楽しみです。
 
 
 
・・・とても、語りつくせませんが、
本当に素晴らしい舞台でした。
限りある、今しか見れない、もう二度と見れないかもしれない・・・
そんなスペシャルな空間だからコソかもしれませんね。
 
幸せな1日でした。
 
 
◆本日の団子◆
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 
かなり興奮状態だったので・・・
ジェラートで、少し落ち着きました(笑)