携帯から苦心してUPしたはずの
初の長大作・観劇日記が、ガッツリ消えており…ヾ(-Θ-:)
心が折れまくりですが、気を取り直して
こまごまUPしてみたいと思います!
(PCすら、恐る恐るな私)
 
さて!
日曜日…観劇して参りました!
豪華三本立て☆
 
スケジュールは、こんな感じです。
 
イメージ 1
 
 
日本物45分
30分の休憩
(ここで白塗りから通常のお化粧へ!早変わり)
お芝居40分
(楽しい時間は、あっという間)
(心なしか、みんな早口な気がする。笑)
10分の休憩
(緊急事態の方だけトイレに行けばいいと思う)
(でも、とっても空いてるよ~) 
(暇さえあればトイレに行く私)
 ショー55分
 
なんだかんだで、
もう…あっという間の夢の3時間ですヾ(*´∀`*)ノ
 
 
 
さて、違う意味で、
夢見がちなのが…(コラ!) 
 
舞踊ファンタジー
『宝塚ジャポニズム~序破急~』  作・演出/植田紳爾
 
日本物…でございます。
これが、台湾に行くのですよね??
なんだか、普段よりも、質素な気がしたのは…私だけでしょうか?
 
盆なし、
せり少々。
ひたすら、ズラリと並ぶこと多し。
 
台湾の舞台に合わせてでしょうが…
せめて、始まりぐらい「チョンパ!」とか
華やかで、インパクトのあるものなど…
いかがでしょうか??とか、
 
せっかくの早変わりなら、
コテコテにハデな、変わったぞ~な、衣装にしては??とか…
 
阪神ファンなみに、
偽☆監督気分で考えたりしてみました(・_・)
 
とっても
繊細な、日本人らしい、奥ゆかしい…
感じかな??(笑)
 
見返り美男子のちえ様を確認して、
にんまり☆
(ちえ様のパワーだけで、もってるオープニングです。恐るべし!)
 
その後の、単調な動きに
ついつい
前半、夢見がち(?)になっておりましたら…
 
急に、カネが鳴りまして
「よこまる、寝てていいのか!いいのか!いいのか!」とね~
激しく、連続攻撃で、
叩きおこされまして(あ、書いちゃった)
 
ハッ!と見ると
なんか、京劇の孫悟空みたいな
紅ゆずる氏が登場 Σ( ̄ロ ̄lll)
そりゃ、夢なんかみてられなくて!!!!
ガンミしました(笑)
 
じゃじゃじゃ~と
隣を見ますと、麗しく、綺麗な、
まかぜ氏が!!!!ヾ(*´∀`*)ノ
 
同じ衣装で、
同じカブリものなのか???と
騒然としました(笑)
 
※紅ピュアふぁんの方ごめんなさい。
わたしも、彼女のことは好きです。
でも…あれは、なんか笑いそうになるよね~??(同意求)
 
※ここの、真風くんが、某アクアにそっくりで、
おもわず、ハアハアしました私ヾ(*´∀`*)ノ
真風ピュアふぁんの方ごめんなさい。 
 
いや~真風くんの日本物の化粧は、
特別お綺麗ですよ!!!
おすすめです。
 
そして、ちえ様☆
後半…すごい、チョンマケで登場されます。
普通なら、笑っちゃいそうなスゴイやつですが
なんか、不思議と似合っているから怖い(笑)
 
それを、バサッとふりほどいて
長髪になるところが素敵です。
和装で色気がある・・・っていいね~(^▽^)
そして…やはり、誰よりも強そうです!
 
みなさま、是非とも自分の目で
真偽のほど、ご確認くださいね♪
 
 
◆今日の団子◆
 
 
きのこ生醤油うどん
 
美味しい「うどん」は、生醤油が一番ですね♪
ちょっと、食べた後・・・
冷えた気がしたけども…(笑)
 
イメージ 2