イメージ 12
 
高山旅行の2日目でございますよ、
まだ、続いていおります(笑)

高山の朝市

イメージ 1
 
なんと、毎朝5時すぎから、やっているそうですΣ( ̄ロ ̄lll)
私も、ヤル気だして6時起きで行ってみましたよ♪
 
イメージ 11
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
野菜・お菓子・
漬物・手作りオモチャ
 
なかなか多種多彩で…
楽しい時間を過ごせますよ~
 
私は、赤カブのお漬物(塩っ辛いやつ)と、
手作り駄菓子
お味噌
さるぼぼサンのお土産を購入しました。 ←買いよった。
(興味のあるものは、写真がナイという)
 
で、今回の私的メイン!!!
高山から車で約1時間かけて、行ってきました(⌒∇⌒)ノ
 

世界遺産 白川郷!!

イメージ 15
 
イメージ 16
 
この橋の向こう側には、
憧れの地が!!!
 
 
イメージ 17
 
 
イメージ 2
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
 
 
日本むかし話の世界ですね~
 
ただ、ここは観光地ですごい…というよりは、
本当に生活をしている!って、すごさがあります。
 
この古館で宿泊するのが夢!な、私でしたが…
実際に目でみて、
この初秋にして、この寒さ!を感じて・・・
ホテルでいいな、とおもったりしましたヾ(-Θ-:)
 
地元の方によると、
雪景色が、幻想的で、オススメだそうですよ。
 
コスモスやススキ越しで見る、白川郷の風景
本当に綺麗で、感動的でした。
きっと、忘れないな~
 
 
◆飛騨で団子◆
 
白川郷から大阪へ帰る途中に
「飛騨・荘川」というところがあります。
 
荘川のソバは有名らしく、是非とも寄りなさい!!と
アドバイスを受け、行ってきました。
特に人気だという・・・
 
イメージ 8
「むろや」さん。
 
ここのオススメは、なんと!!!
 
 
イメージ 9
とんかつ ヾ(*´∀`*)ノ
 
お蕎麦には、天ぷらなんじゃ!!!と、
ドキドキでしたが、サクサクの美味しいとんかつを堪能しました。
 
もちろん、お蕎麦も食べましたよ(笑)
 
 
イメージ 10
 
おいしゅうございましたヾ(*´∀`*)ノ