雨も降ってないのに、行ってきました!!!!
星の晴パワーおそるべし(ん??この文章デジャブ)
 
さてさて、4日11時公演を見てまいりました。
こちら、農協観光さんの貸切公演。
開演5分前に舞台センターにツカツカ歩き出すスーツ姿あり。
 
おっ!貸切だから組長さんか♪とワクワクしていたところ…
農協のお偉いさん(男)の挨拶が始まりました。
オーシャンズの舞台に…おっちゃんがΣ( ̄ロ ̄lll)エッ?
 
お偉いさんのご説明によると、
北は秋田・西は宮崎まで今日は遠方から来られてる方が多いそう。
公演は後半戦ですが、初見の方が多かったようで反応が新鮮で面白かったです。
この星組オーシャンズの華やかな舞台は、自信を持ってお届けできますね!
 
幕間のトイレ並びでは、

「久々に燃えたわぁ~。宝塚いいわね~」

と、お上品そうなご婦人方が、興奮気味に話されていて
すぐにお友達になれそうでした(笑)
…嬉しかったです(^▽^) 
※年齢的に「萌え」ではないかと思われる。
 
そういう私も、2回目ながら、もうメロメロになってきました。
え、誰にかって???
ちえオーシャンですよ!!!!!
 
じゃ、感想を。
ちなみに、マイ観劇1回目⇒初日あけ2日目&2回目12月4日だす。
 
 

オーシャン(柚希礼音)

今日も、恐ろしくカッコよろしかったです!!!
キスシーンがなんとも言えず素敵でした(^▽^)
歌もダンスも魅せ方も、すごいんですよね~
参ります。
 
幕開きすぐに 、囚人服からスーツに舞台上で早着替えがあるのですが・・・
初日すぐは、「バリバリバリ」と聞こえてはいけないマジックテープの音が、劇場中に
鳴り響いておりまして、ギョ!としたもんです。
が、今日は、ものすごいスムーズに、スマートに颯爽と着替えて(引き抜いて)おられました。
客席からも「おおおおお!!」と驚きの声。よしよし
 
今日は13列目だったのですが、
オペラでガンミしておりましたら・・・
ちえちゃんの髪めっちゃ短いな~と、改めて感じました。(涼さんもだけど)
似合いすぎてますが、めっちゃ短いですよね~。
前見たときより短かったような。
もう、男にしかみえん。
もはや、角刈りでも似合いそうですけどもね(^▽^)←褒めてます。でも、しないでね!!!!
 
そう!「柚希礼音の開襟」
オペラグラスを覗いたらですね…
ちえちゃんの2番目だけでなく、3番目のシャツのボタンも外れておりまして。
キャーーーーーーーーーー!!!!大変、事件だ、事件!!!と
もうドキドキが止まりませんでした。
 
たしか、初日ちかく見たときは、
紅ディクトと待ち合わせをしているテスの前の席に勝手に座るオーシャン。
ああ紅が来ちゃうよ!!!とドキドキしてた場面でしたな~
二通りの楽しみが出来る場面となっております、はい(・_・)
 
※ちなみに、幕に引っ込んで出てきても、同じようにOPENしてましたので
事件ではなく、故意の作戦でござった模様。
あードキドキした♪←嬉しそう。
 
先日、勉強した「アダムとイブとヘビ」の場面。
ちえヘビは、どちらかと言うと力強く、生命力あふれるヘビでございました。
この場面のダンスは、外部の方の振り付けで、とっても新鮮です。
ちえちゃんの長い手足が、踊りを大きくしていて見ていて気持ちがいいです!
最後、「ヘビが居たから」⇒気づきがあった…と歌われてた(気がした)ので
ヘビも悪者!とは言えないんですね。
それにしても、早着替えの「もこもこアダム」には、毎度
そっとオペラグラスを下ろさせる力がございますね(笑)←腹筋が…
 

その他

・先日、衝撃の組替発表がございました後ですので・・・
組長、夢乃さん、みやるりちゃん、芹香さん 特別な気持ちで見ました。
次回は、このメンバーじゃない星組なんですよね~(泣)
 
・今日も一番の拍手をもらっていたマヤさん。
熟年の輝きですよね。ヅカの大切な宝です!!本当に手放していいのか????
 
・今日のマヤさんの演技教室(アドリブ)は、
「旅行をするなら農協観光、舞台を見るなら宝塚」でございました。
(11月12日のアドリブは、…なんだけな??早口言葉だった気がします)
 
・どうやら、涼さんが言えてなかったようで…
一人で言わされておりました(笑)←恐ろしい罰ゲームでございますな。
 
・あ、11月12日はカミ様が光臨されまくってましたが、
今日は、みんなバッチリでしたね☆
 
・なんど見ても、大抜擢の礼くんは、すごいお人でございます。
今後のご活躍を楽しみにしております!!!!
 
 
おっとタイムUP.
他の主要な方は、また後日で。
 
 
【今日のおめざ】
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
ボリューム満点の朝ごはん。
おかげさまで、ランチなしでいけました。
サラのロイアルミルクティー&シナモントースト美味しいです!!!