君に会う日は、
不思議なくらい雨が多くて・・・
 
 
・・・ってな訳で、
雨でしたね~
 
ええ、ヅカへ行ってきましたよ、はい(笑)
もう、どんだけ、私がヅカへ行く日は、雨降るんですか!!!!
 
午後12時、大阪は豪雨。、
カサをさしていても、意味ないほどのスゴイ雨でした。
家から駅に向かうだけで、ズボンはビチャビチャ。
靴にいたっては、歩くだけで、チャコチャコ水の音がする始末。
 
ドロドロになりつつ、電車で約40分。
改札を出ると・・・
 
宝塚は、ウソみたいな快晴でしたヾ(*´∀`*)ノ
みなさん、強い日差しの中・・・日傘をさしていらっしゃる。
 
傘に雨粒が滴り、ズボンの色が変わり、
靴を鳴らしながら歩く私・・・一体。
どこの国から来た異星人!!!!って感じでした。
いやー恐ろしかった(笑)
 
 
そんなブルーな私に元気を与える為・・・
ランチは、こちら
 
【クイズ付】公演ランチ
 
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
ジャガイモの冷製スープ&お魚のランチ
おいしゅうございました!!!!
 
(お芝居で、特になーんのスープのコメントもなかったな~。霧やん必死でパン食べすぎだし)
 
 
さて、
『アルジェの男』・『Dance Romanesque(ダンス ロマネスク)』 
見てきましたけども・・・
軽く感想。
 
お芝居の方は、ネタばれナシでは、語れないお話でございます。
深いなー。いや、とにかく、幕が閉まった途端、ちょっとなみだ目ながら・・・
「おいおい!終わるんかい!!」と声が出ました(笑)
早く、皆様にも見て、体感して、一緒に突っ込んで頂きたいものです。
 
二日目にして、霧やんは一人出来上がっておりましたが・・・
周りは、まだまだ行けますね。
後半にまた見たいな~と思いました。
霧やん以外は、なかなかの「出番少」で、ビックリ。
まさお君は、THE二番手がんばっていますよ!!!
が、オールバック姿が私の悪いツボをくすぐりました。
頑張ってイヤなヤツやりきって欲しいです。
みりお君は辛抱役。でも、印象には強く残ります。
 
ショーは、通えます!!!通い倒したい!!
部分休演で心配だった、まりもちゃん。
いつも通り、よく飛び、よく回り、誰よりも足は天高く、
男前に踊っておられますヾ(*´∀`*)ノ
ブラボー!!!!
どこのケガなのか、全くわかりませんよ。プロですね(泣)
最後の休演のシーンは、女子を従えて踊る場面でした。
特別難しいフリで休みという訳ではなく
それ以外は、抜けれないので・・・そこだけ外しましたみたいな感じかな~と。
急な休演だったので、もちろん色んな変更もあったでしょうけども…
それは、復帰して正解が分かりますね。
代役ではいってる萌花さんにも温かい拍手が入ってました。
お疲れ様です!!!
 
 
とりあえず、この辺で。
ショーは、まだ語りたいので、また現れると思われます(笑)