すごい台風が日本を横断しておりますが、
皆様の地域は、いかがですか?
被害が少ないことを祈っております。
さて、ここ大阪。
昨日は、思い立ったように大雨かと思えば、パタリ止み。
太陽がお出まし♪
猛烈な、猛暑&湿度地獄を味あわせてくれておりました。
とはいえ、昨夜は、どこの会社も「台風早退令」が出ていた模様で…
ビジネス街…とっても静かでしたよ。
そして、本日、四国や奈良では、たいへんな警報が出ておりますが・・・
大阪は快晴。
台風って何???ってな雰囲気ですが・・・
まだまだ、近くにおりますので、用心せねば。
関西には、早朝に台風が来るとの予報でしたので・・・
マンションやビルの前には、土のかたまり(土のうって言うらしい)が用意されてましたね。
なにげに…我が家の玄関にも、土嚢らしきものが山盛り。
一見、やる気のある家の様でございました。
実は、月曜の海の日に、家の本棚の大掃除をしました。
その産物でございます。
日々、あふれかえるヅカコーナーなんとかして!!!と相方さんよりクレームがあり、
やっと着手したのでございます。
春野さんご活躍の頃は、毎月のように、
歌劇だーグラフだーパーソナル本だーレビュー本だー・・・などなど
それはそれは、数えきれない雑誌が!!!!
それに加えて、公演パンフレットの山(笑)
とりあえず、2007年までの歌劇とグラフを整理。
見るとですね~思い出がよみがえって、どれもこれも捨てるには惜しく…
捨てるなら・・・これは、あの人に。
いやいや、あの人にあげようかな~とか…
でも、重いしかさばるし、
なんかカユイし(おいおい)止めました。
で、捨てだすとですねー
もはや、春野さんの全盛期を捨てて・・・
ん???他に取っておくべきものあるのか???って気にもなって
2010まで…一揆捨て。←字!!
そんなこんなの・・・
立派な、ヅカ土嚢が出来上がった訳でございます。
写真を撮ればよかったな~
残念。本日、廃品回収へもらわれて行きました。
ま、棚がいっぱい空いたので、新たなパンフレットをたくさん収納すべく
観劇にはげみたいと思います。
終わり~(何の話やねん!ですな。すいません。こんな日に。)
お詫びの
【今日の団子】

にぼしラーメンいかがでしょ??