皆様、お元気ですか?
 
私は、餃子のお蔭か元気でございます。
しかし、おバカが進行中。
 
 
先日、銀行へお金をおろしに行って
・・・お財布を置いて帰る。・・・という
 
サザエさんも、びっくりの大失敗(ー_ー)!! を、やらかしてしまいました
 
 
気づいたのが、先日の「王将」で餃子を食べた後・・・
支払しようとして、びっくり★
 
さ、財布ない!!!!!と、なりまして・・・
 
翌朝、銀行に電話するも…届いておりませんとの事。
(いやいや、ATMの上とこに置きましたよ)
(持って帰ってない自信100%)
(あああああ、盗まれた。やばい)
 
カード会社に電話すると、どれも使った形跡なし。ホッ
とりあえず、すべて新規切り替え。
 
近所の警察へGO!
 
すると、書類を見ながら・・・
係りの人が「お預かりしてますよ♪」と!!!!
 
(ああ、神様。日本万歳!!!!)
 
 
しかし、ニコニコして手をだしてみたが、
全く渡す気配なし。
 
「ここ(大阪市中央区)じゃないんです。」 (どこやねん?)
 
「尼崎○警察署でお預かりしてます♪」 (なんでやねん????)
 
 
なんだか、よく分からないが・・・

『大阪の財布ちゃんが、旅に出たぁ~』

で、ある。
 
ま、尼崎といえば、ダウンタウンなどで有名ですが・・・
東京ネズミーランドが、東京に存在しないのと同様に
大阪っぽいのに、大阪には存在しない場所でございますよ。
 
ええ、兵庫県の尼崎市ですねん。
 
きっと、心優しい善意の拾い主が、帰り道で拾ってくれて
自宅の近所の交番へ届けてくださったのだろう。
 
(銀行に届けてくれても、良かったんですけど)
(いや、そんな贅沢は申しませんよ。申しません)
 
ありがたい。ありがとうございます。
感謝・感謝
 
 
さて、そんなこんなで、
 
ヅカ行くとき以外は、乗ったことのない(おい)
阪急電車で塚○へ行ってまいりました。
 
お財布を受け取って、びっくり。
なんだか、湿ってる。(なぜに?)
 
お財布の中は、
クレジットカード全部あり (ああ、ありがとうございます)

現金・・・ 1050円

1050円って、なんやねん!!!!!!
 
「あのー2万ちょっと入ってたんですが…」と私。
 
「大雨の中、びちょびちょ財布もってきてくれたんだよ~優しい人だね~」と婦警さん。
 
・・・なんだ?なんだ (@_@;) 
 
 
「銀行のATMの上に置き忘れなんですけど」と、私。
 
「銀行の真ん前に、雨の中、落ちていたらしいよ」と婦警さん
 
・・・なんだ?なんだ (@_@;)
 
 
なんだか、モヤモヤは晴れないが、
 
財布も戻って、
カードも無傷で、
領収書も満載で(はやく処理しろ)、
1050円の現金もあって・・・
 
よこまるの勉強代は、痛いけど安かったのかな。
 
善意の拾い主には、感謝しかないが・・・
その前の、ATMから財布とって、お金抜いて、
銀行前に捨てた人!!!!!
 
嫌いです。
 
警察に被害届だしますんで、銀行のATMのビデオの確認してくださいよぉ~!!
と、叫びださんばかりでしたが・・・
 
婦警さんが、あまりに
「よかったね~カード・全・部・無・事・で!!!」と満面の笑みだったので、
 
叫びを心に閉まって、帰ってきました。
 
 
 
・・・お恥ずかしい話ですが、自分への戒めに
書き残しておきます。
 
 
皆様も、くれぐれも、
お気を付けくださいませ。(そんな人おらんか)
 
 
PS. ちなみに、銀行へおろしに行ったメインのお金は、
しっかり気を付けて持って帰ったので無事でした。
ソッチばかり気になってしまってました。
財布ちゃん、ごめんよ。
 
反省。
 
 
 
イメージ 1
 
そんな今日も食欲は、かわらず(笑) 
 
ぶっかけうどん。
ごちそうさまでした。